食品衛生研究 = Food sanitation research  48(3)(576)

厚生省食品衞生課・乳肉衞生課編

国立国会図書館雑誌記事索引 46 (6) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;1巻2号以降の並列タイトル: Food sanitation research;編者変遷: 厚生省 (1巻1号-<1巻10号>)→ 厚生省環境衛生局 (<10巻7号>-27巻6号);1巻1号 = 1号-;出版者変遷: 日本食品協会 (1巻1号-<1巻10号>)→ 日本食品衛生協会 (<10巻7号>-27巻6号);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 提言・抱負 加工食品や調理済み食品について考える Preface / 五十嵐脩 / p5~5
  • HACCP連絡協議会の設立について / 厚生省 生活 衛生局 乳肉 衛生課 / 7~9<4425953>
  • HACCP連絡協議会の設立にあたって / 堺//宣道 / 11~13<4425954>
  • 食品によって媒介される寄生蠕虫症--国外でのトリヒナ(旋毛虫)症の現況 / 川中//正憲 / 15~27<4425955>
  • 食監協だより Annual Report of the National Conference of Food Sanitation Inspectors / 全国食品衛生監視員協議会事務局 / p29~44
  • 平成10年度第1回全国食品衛生監視員協議会理事会議事要旨 / / p29~30,32~32
  • 平成9年度全国食品衛生監視員研修会概要 / / p30~30,33~34
  • 平成10年度全国食品衛生監視員協議会総会概要 / / p31~31,35~44
  • FAO/WHO合同食品規格計画第30回食品衛生部会について / 井関//法子 / 45~63<4425956>
  • 食中毒の原因究明等のあり方に関する研究 / 篠宮//哲彦
  • 田中//昇 / 65~69<4425958>
  • 全国アンケ-トに基づく腸管出血性大腸菌感染症の疫学的分析 / 竹田//多恵 / 71~76<4425959>
  • 平成9年度食品化学講習会--欧米の食品添加物規制について / 石井//健二 / 77~90<4425960>
  • 平成9年度食品保健特殊技術講習会--腸管寄生性原虫疾患の臨床 / 増田//剛太 / 91~100<4425961>
  • 蛍光-高速液体クロマトグラフィ-による麻痺性貝毒のスクリ-ニングについて / 阿部//隆司 / 101~108<4425963>
  • バナナ中のイマザリル,チアベンダゾ-ルおよびビテルタノ-ルの同時分析について / 酒井//綾子 / 109~112<4425964>
  • トピックス Topics / / p113~121
  • 通知 A Notification / / p122~130
  • 編集後記 The Editor's Comments / ミタタマ / p132~132

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 食品衛生研究 = Food sanitation research
著作者等 厚生省
厚生省乳肉衛生課
厚生省環境衛生局
厚生省食品化学課
厚生省食品衛生課
日本食品衛生協会
日本食品協会
書名ヨミ ショクヒン エイセイ ケンキュウ = Food sanitation research
書名別名 Food sanitation research
巻冊次 48(3)(576)
出版元 日本食品協會
刊行年月 1998-03
ページ数
大きさ 21-26cm
ISSN 05598974
NCID AN00117752
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011720
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想