昭和63年度食品衛生関係予算 The Budget for Coming of Food Sanitation[1988] / / p7~19
全国衛生主管部局長会議概要 The Head of a Health Officer Meeting Comefrom All over the Country / / p21~30
全国生活衛生主管課長会議資料 / / p31~56
乳児ボツリヌス症について Infant botulism / 阪口玄二 / p57~68
カドミウムの許容摂取量(3)カドミウムを長期間経口投与された犬の生体影響 Allowable Daily Intake of Cadmium (3) Health Effects of Dietary Cadmium on Beagle Dogs / 児玉泰
松野康二
土屋健三郎 / p69~77
検疫所における輸入食品監視業務と監視情報システムについて Imported Food Sanitation Inspection Business by Using Data-Network System at Quarantine Station / 南俊作 / p79~92
東北地方における食中毒(2)発生要因の検討(投稿) Food-poisonings in Tohoku District (2) Research for Occasions of Food-poisonings / 片桐進 ほか / p93~101
昭和61年度全国食品監視員研修会優秀課題 / / p103~120
ゆでめんの製造工程別細菌汚染状況と保存性について Microbiological Examination and Shelf Life of Boiled Japanese Noodle / 高橋秀一 ほか / p103~110
エルシニア菌汚染実態とその対策について Studies on Contaminations of Yersinia Vacillus in Water in Souja Area Okayama Prefecture,Japan and Disinfecfion of the Germs by Some Disinfectance in Vitro / 西平強 ほか / p111~118,120~120
インフォメーション(狂犬病の感染経路に関する実験的研究) Information / 鈴木輝康 / p122~123