小児保健研究 = The journal of child health  33(6)

小兒保健研究會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 13 (1) 1954.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;[1巻1号]-75巻5号 (2016);以後廃刊;20巻5号までの出版者: 日本小児保健研究会

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 小児健康診査の実際 / 窪田 英夫
  • 高野 陽
  • 西岡 和男 / p269~283<1592011>
  • アメリカのこどもたち(世界のこども) / 岡戸 靖子 / p284~285<1592015>
  • 1歳児をもつ母親のニ-ドについて--東京都内における一調査を中心に / 山本 早苗 / p286~290<1592014>
  • 脳性麻痺幼児の身体発達の検討および易感染傾向について / 水井 三雄 / p291~296<1592009>
  • 幼児の性的言動に対する母親の意識と態度 / 原 真知子
  • 平井 信義 / p297~303<1592012>
  • 高年初期種痘児両親の予防接種に関する意識調査 / 根本 紀夫
  • 菅野 恒治
  • 中沢 啓子 / p306~310<1592016>
  • 埼玉県小児保健センタ-における種痘接種の現況--定期接種から洩れた小児を対象とした初回種痘の経験(現場から) / 森 彪
  • 千葉 博胤
  • 木谷 信行 / p311~314<1592017>
  • 乳幼児期における家庭教育の振興方策について (その2) / 文部公報 / p315~320<1592013>
  • 今後推進すべき児童福祉対策について(答申)(資料) / 中央 児童 福祉 審議会 / p320~324<1592010>
  • 地方だより 新潟県小児保健研究会・埼玉県小児保健協会第5回研究会報告 / 小林収
  • 中村泰三 / p325~326
  • 質問箱 乳児の吐乳について,乳児の湿性耳垢について / 助産婦
  • 松島富之助
  • 保健婦
  • 飯沼寿孝 / p327~327
  • 第14回国際小児科学会報告,日本小児栄養発育研究会の設立,第19回未熟児新生児研究会 / 加藤英夫
  • 市橋保雄
  • 奥山和男 / p328~329
  • 第22回学会案内 第2報 / 泉幸雄

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児保健研究 = The journal of child health
著作者等 日本小児保健協会
日本小児保健研究会
小兒保健研究會
書名ヨミ ショウニ ホケン ケンキュウ = The journal of child health
書名別名 The journal of child health
巻冊次 33(6)
出版元 日本小児保健協会
刊行年月 1975-03
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00374113
NCID AA12607950
AN00116330
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011512
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想