小児科臨床  49(1)(563)

日本小児医事出版部 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 11 (10) 1958.10~;本タイトル等は最新号による;出版者の変更あり;1巻1号(昭和23年11月) - 16巻12号(昭和38年12月) ; 17巻1号=168号(昭和39年1月) -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 主題 腎・尿路疾患 / / p16~32,33~37,39~42,43~46,47~51,53~62,63~67,69~94,95~103,105~129,131~139<3645675>
  • 画像診断 今月の症例 / 橋本卓史 他 / p3~5
  • 小児慢性腎不全における成長ホルモン療法 / 伊藤//克己
  • 川口//洋 / p7~15<3645671>
  • 主題 紙おむつに排泄された尿を用いた尿成分の測定 / 貫井清孝 他 / p16~20
  • 主題 検尿異常児の超音波所見--1306症例の検討 / 松山健 他 / p21~26
  • 主題 学校検尿における試験紙法による尿中白血球検査の意義--福岡市におけるパイロットスタディ / 津留徳 他 / p27~32
  • 主題 平成5年度,福岡市の学校検尿に試験紙法による白血球検査を導入し,新たに発見された腎尿路疾患--手術を必要とした膀胱尿管逆流現象6例・尿道狭窄1例 / 津留徳 他 / p33~37
  • 主題 小児アレルギー性紫斑病における血液凝固第XIII因子活性と紫斑病性腎炎との関連 / 山田幸宏 / p39~42
  • 主題 溶連菌感染後急速進行性糸球体腎炎の1例 / 大串博章 他 / p43~46
  • 主題 溶連菌感染後急性糸球体腎炎様の発症様式を示したIgA腎症の1例 / 斎藤慎一 他 / p47~51
  • 主題 急性腎不全を契機に発見された糸球体病変の軽微なIgA腎症の1小児例 / 濱田浩之 他 / p53~58
  • 主題 電顕にてintramembranous dense depositの見られた低補体性増殖性糸球体腎炎の1女児例--本症例は膜性増殖性糸球体腎炎2型の初期像か? / 内山千登世 他 / p59~62
  • 主題 ネフローゼ症候群を合併した巣状糸球体硬化症(FGS)の2例に対するLDL吸着療法の使用経験 / 森本哲司 他 / p63~67
  • 主題 腰椎圧迫骨折を合併し,サイクロスポリンAが奉効した頻回再発型ネフローゼ症候群の1例 / 片山章 他 / p69~73
  • 主題 下顎骨の成長障害を来したステロイド依存性頻回再発型ネフローゼ症候群の1例 / 美濃和茂 他 / p75~79
  • 主題 ネフローゼ症候群を呈した混合性結合組織病(MCTD)の1例 / 水野愛子 他 / p80~84
  • 主題 膀胱nephrogenic adenomaを伴った両側性黄色肉芽腫性腎盂腎炎 / 秋山直枝 他 / p85~89
  • 主題 肺膿瘍・脳膿瘍を来したループス腎炎の1例 / 渡辺徹 他 / p90~94
  • 主題 血液学的寛解期に腎再発を来した急性リンパ性白血病の1例 / 斎藤徹 他 / p95~98
  • 主題 脱水の治療後に発見された乳児一過性遠位尿細管性アシドーシスの1例 / 渡辺晴子 他 / p99~103
  • 主題 小児の非梅毒性発作性寒冷血色素尿症の1例と本邦報告例の検討 / 木村惠子 他 / p105~110
  • 主題 対症療法のみで2年間加療し,長径7.6mmの結石を自然排石した小児尿路結石症の1例 / 加納健一 他 / p111~114
  • 主題 各種治療に抵抗を示し,多発性転移を認めたRhabdoid tumor of kidneyの3歳男児例 / 立麻典子 他 / p115~119
  • 主題 バルプロ酸投与中に発症したFanconi症候群の1例 / 有田耕司 他 / p120~124
  • 主題 著明な低身長を来した若年性ネフロン癆の1男児例 / 林みゆき 他 / p125~129
  • 主題 急性腎不全症状を繰り返した腸間膜嚢腫の1例 / 木下義晶 他 / p131~134
  • 主題 腎悪性リンパ腫の1女児例 / 土居寿子 他 / p135~139
  • 研究・症例 小児白血病患者における化学療法後のMacrophage colony stimulating factor(M-CSF)の変動 / 坂田宏 他 / p141~144
  • 薬効報告 小児気管支喘息に対するアレギサール(R)ドライシロップの有用性について--多施設オープン試験による検討 / 松尾裕行 他 / p145~153
  • 薬効報告 テオドールシロップ投与後のテオフィリンの薬物動態の解析 / 奥間稔 他 / p155~159
  • 薬効報告 小児気管支喘息に対するアレギサールドライシロップの臨床効果 / 関真理子 他 / p161~170
  • 薬効報告 小児アトピー性皮膚炎に対する乾燥肌用入浴剤バスキーナの臨床経験 / 小野厚 他 / p171~174,175~181
  • 薬効報告 アトピー性皮膚炎におけるn-3系不飽和脂肪酸(イパオール)による臨床効果について / 栃木みよし 他 / p183~187
  • 学会案内 / / p37~37,79~79,98~98,124~124
  • 書評 / 村上寶久 / p103~103
  • 次号予告 / / p74~74
  • 投稿規定 / / p110~110
  • 編集後記 / 早川浩 / 奥付

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科臨床
著作者等 日本小児医事出版社
日本小児医事出版部
総合医学社
書名ヨミ ショウニカ リンショウ
書名別名 Japanese journal of pediatrics
巻冊次 49(1)(563)
出版元 日本小児医事出版部
刊行年月 1996-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0021518X
NCID AN00116148
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011509
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想