小児科臨床  18(2)(181)

日本小児医事出版部 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 11 (10) 1958.10~;本タイトル等は最新号による;出版者の変更あり;1巻1号(昭和23年11月) - 16巻12号(昭和38年12月) ; 17巻1号=168号(昭和39年1月) -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 欧米におけるBifidus菌の研究 / 本間//道 / 136~141<8247516>
  • 小児期の諸種血液疾患に於ける血小板及び白血球抗体の検索 / 赤塚//順一 / 142~154<8247517>
  • 間隙頭蓋について / 阿部//昭一 / 155~163<8247528>
  • 先天性肥厚性幽門狭窄症の11治験例 / 美濃//真 / 164~169<8247532>
  • 先天性十二指腸狭窄の1例 / 佐久間//弘 / 170~173<8247530>
  • 新生児の先天性空腸閉鎖症及び腸重積症 / 大塚//親哉 / 174~178<8247529>
  • 新生児に於ける胃穿孔と小腸軸捻転を合併せる1例 / 関根//正人 / 179~182<8247523>
  • 門脈走行異常を伴った腸管回転不全症の1例 / 鈴木//宏志 / 183~185<8247522>
  • 内臓転位症とKartagener症候群 / 中村//貞次 / 186~189<8247531>
  • 小児胃腸障碍の原因食調査 / 飯塚//輝次 / 190~193<8247519>
  • これからの小児科医 / 田中//利雄 / 194~198<8247524>
  • 地方小病院小児科の実態 昭和38年の診療統計から / 飯塚//輝次 / 199~202<8247520>
  • 佐賀市某小学校に発生した集団赤痢について 食餌療法必要性の再確認 / 原//整 / 203~206<8247527>
  • 小児科領域におけるVistaril(Hydroxyzine pamoate)の使用経験 / 小田//禎一 / 207~210<8247521>
  • 綜合離乳食ウインミールの使用経験 嗜好について / 調所//水浜 / 211~215<8247525>
  • ソフトカードFII明治コナミルク単一処方(14%稀釈)乳汁の自律哺乳による健康乳児哺育成績 / 浜本//英次 / 216~220<8247526>
  • 抄録 第4回小児外科談話会 / / p87~96,97~100
  • 抄録 第112~115回日本小児科学会北陸地方会 / / p101~104
  • 抄録 第27~28回日本小児科学会山口地方会 / / p104~107
  • 抄録 最近の海外雑誌の内容 / 東京医科歯科大学小児科学教室 / p108~110,111~117

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科臨床
著作者等 日本小児医事出版社
日本小児医事出版部
総合医学社
書名ヨミ ショウニカ リンショウ
書名別名 Japanese journal of pediatrics
巻冊次 18(2)(181)
出版元 日本小児医事出版部
刊行年月 1965-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0021518X
NCID AN00116148
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011509
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想