小児科診療  26(10)(288)

診断と治療社

国立国会図書館雑誌記事索引 16 (4) 1953.04~;本タイトル等は最新号による;CD-ROMとも;16巻4号(Apr. 1953)~;総目次・総索引あり;改題注記 : 「児科診療」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 血小板減少性紫斑病 / 貴田//丈夫 / 1~7<9077547>
  • 脳血管不全症と多発性神経炎 / 高津//忠夫 / 8~16<9077557>
  • 脂肪の消化吸収および未熟児の食餌性脂肪血について / 中山//健太郎 / 17~27<9077549>
  • 未熟児の血清蛋白及び蛋白分屑の推移 / 巷野//悟郎 / 28~32<9077560>
  • 最近の特殊調製粉乳の用い方と考察 / 今村//栄一 / 33~39<9077548>
  • ガラクトーズ増強調製粉乳による新生児及び乳児栄養成績とその他の実験 / 小山//武夫 / 40~47<9077546>
  • いわゆる"かぜ粘膜疹"について / 市川//哲郎 / 48~53<9077544>
  • 瀬戸内海,神島に昭和35年冬流行した「麻疹」について / 西村//昭二 / 54~61<9077555>
  • 百日咳の多発並びに予防接種状況に就いて / 矢野//孝二 / 62~69<9077559>
  • 新生児破傷風の3症例 / 曾山//浩吉 / 70~73<9077553>
  • 類赤血病様反応の一症例 / 伊東//幸三郎 / 74~78<9077561>
  • 小中学校に於る心疾患の集団校診Screeningに対する一考察 / 小佐野//満 / 79~87<9077551>
  • Guillain-Barre症候群の一剖検例 / 山崎//巌 / 88~92<9077543>
  • 乳児の巨大肺嚢胞症(1手術例を中心に) / 大石//恒夫 / 93~97<9077556>
  • 髄液金ゾル反応の臨床的並びに実験的研究 / 九鬼//信正 / 98~104<9077554>
  • 発生機構の異なると思われる小児WPW症候群の2例 / 林//幹朗 / 105~111<9077558>
  • 消化管より自然排出をみた左気管支異物の1例 / 黒岩//直孝 / 112~116<9077552>
  • いわゆる精神発達遅延児におけるNiamidの使用経験 / 水野//悌一 / 117~120<9077545>
  • 小児貧血に対するヘマトンPの効果 / 吉田//利雄 / 121~123<9077550>
  • 学会 第153回東京地方会 / / p124~129
  • 海外小児科展望 近着海外文献抄録 / 慶応
  • 関逓 / p130~131
  • 編集後記 / / p129~129

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科診療
著作者等 診断と治療社
書名ヨミ ショウニカ シンリョウ
書名別名 Journal of pediatric practice

The Journal of pediatric practice
巻冊次 26(10)(288)
出版元 [診断と治療社]
刊行年月 1963-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869806
NCID AN00116126
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011508
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想