小児科 = Pediatrics of Japan  29(5)

金原出版

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1960.7-24(10):1983.10 ; 42(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 内分泌 / / p463~507
  • 1.下垂体性小人症の治療--GH分泌検査法も含めて / 眞山和徳 / p463~470
  • 2.甲状腺ホルモン不応症 / 猪股弘明 / p471~478
  • 3.先天性副腎皮質過形成に関する最近の話題 / 税所純敬 他 / p479~487
  • 4.小児インスリン依存型糖尿病の管理 / 貴田嘉一 他 / p489~497
  • 5.思春期早発症の治療 / 大山建司 / p499~507
  • 目で見る小児科 東洋眼虫 / 高木智 他 / 巻頭~巻頭
  • 診療 経静脈栄養の実際 / 渡部誠一 / p509~517
  • 診療 喘鳴を繰り返す乳児の予後と治療 / 廣田常夫 / p519~528
  • 境界領域 耳鼻科からみた小児の喘鳴 / 市村恵一 / p529~535
  • 臨床研究 高張食塩水負荷試験によるADH分泌能の評価 / 佐藤清二 他 / p537~541
  • 卒後教育 心電図から眺めた先天性心疾患の自然歴と非自然歴 V.各論:完全大血管転換症,三尖弁閉鎖症 / 柴田利満 他 / p543~547
  • シリーズ/52 小児X線像のみかた / 藤岡睦久 他 / p549~555
  • 症例 CTスキャン上,両側視床に対称性の低吸収域を示した急性脳症の乳児例 / 笹本明義 他 / p557~562
  • 髄液中シアル酸値について / 金子堅一郎 他 / p536~536
  • 最近の外国業績より アレルギー / 日本医科大学小児科学教室 / p563~566
  • お知らせ / / p487~487,528~528,547~547,562~562,567~567,568~568,569~569
  • 次号予告 / / p571~571

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科 = Pediatrics of Japan
著作者等 金原出版
金原出版株式会社
書名ヨミ ショウニカ = Pediatrics of Japan
書名別名 Pediatrics of Japan
巻冊次 29(5)
出版元 金原出版
刊行年月 1988-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00374121
NCID AN00116079
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011506
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想