小児科 = Pediatrics of Japan  23(10)

金原出版

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1960.7-24(10):1983.10 ; 42(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 目で見る小児科 ヘルペス性湿疹--Kaposi病 / 早川泰 他 / 巻頭
  • 小児悪性腫瘍の放射線治療 / 阿部//光延 / p1019~1026<2501380>
  • 新しい気管支喘息治療薬について / 馬場//実 / p1027~1034<2501376>
  • メッケル憩室について / 小椋//香苗
  • 沢田//淳 / p1035~1043<2501381>
  • Floppy Infant〔邦文〕 / 高倉//広喜
  • 竹下//研三 / p1045~1049<2501372>
  • Floppy Infantの鑑別診断 / 渡辺//一功 / p1051~1059<2501373>
  • 小児期非梅毒性発作性寒冷血色素尿症 / 山本//正生 / p1061~1068<2501375>
  • 気管支喘息幼児の生活状況と運動遊び / 船越//正康 / p1069~1075<2501377>
  • かぜをめぐって / 北山//徹 / p1077~1086<2501370>
  • 小児脳波の読み方・考え方--初心者のために-2-異常脳波-2- / 関//亨 / p1087~1097<2501371>
  • 小児急性白血病の脳波所見 / 本多//一恵 / p1099~1105<2501378>
  • 小児白血病における腎浸潤と尿中NAG活性の動態 / 浅見//直 / p1107~1112<2501379>
  • 黄連解毒湯エキスの内服により第8因子活性の上昇した血友病の1例 / 安達原//曄子 / p1113~1116<2501374>
  • 川崎病における補体価の意義 / 金田吉男 / p1044~1044
  • 最近の外国業績より 神経・運動器 / 日本医科大学小児科学教室 / p1117~1119
  • 次号予告 / / p1122~1122

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科 = Pediatrics of Japan
著作者等 金原出版
金原出版株式会社
書名ヨミ ショウニカ = Pediatrics of Japan
書名別名 Pediatrics of Japan
巻冊次 23(10)
出版元 金原出版
刊行年月 1982-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00374121
NCID AN00116079
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011506
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想