産婦人科の実際 = Obstetrical and gynecological practice  29(13)

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1):1952.01-32(10):1983.9 ; 50(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;60巻1号以降の並列タイトル: Obstetrical and gynecological practice;別冊あり;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 企画者のことば / 百瀬和夫 / p1255<2339547>
  • 特集 産婦人科における保存手術の適応と限界 / 百瀬和夫 / p1255~1310<2339546>
  • 子宮筋腫と不妊 核出の適応と限界 / 百瀬和夫 / p1257~1263<2339548>
  • 上皮内癌の保存手術 / 小澤満 / p1265~1270<2339549>
  • 外性子宮内膜症の保存手術 / 永田行博 ほか / p1271~1278<2339550>
  • 破壊胞状奇胎の保存手術 / 川島吉良 / p1279~1289<2339551>
  • 分娩時子宮破裂の保存手術 / 内田一 / p1291~1295<2339552>
  • 頸管妊娠の保存手術 / 河合信秀 / p1297~1302<2339553>
  • 卵管妊娠の保存手術 / 野口昭二 ほか / p1303~1310<2339554>
  • 今日の話題 高令婦人の頸癌検診の問題点 / 岸恭也 ほか / p1311~1316<2339543>
  • 境界領域からのアドバイス 乳房検診の基礎と臨床 / 高橋勇 / p1317~1323<2339542>
  • Post Graduate Education 直腸・肛門の疾患 / 白井英一郎 / p1325~1333<2339541>
  • Office Clinic 腹水細胞診と穿刺細胞診の実際 / 長谷川寿彦 / p1335~1340<2339545>
  • 診療 超音波断層法による卵巣腫瘍の診断とくにエコーパターの分類と悪性度判定スコアー / 高柳真 ほか / p1341~1349<2339544>
  • 症例 Sulfatase Deficiencencyが強く示唆される症例についての検討 / 岡谷裕二 ほか / p1351~1356<2339555>
  • 次号予告 / / p1358~1358
  • 総索引--総目次・物名・人名 / / ~13<2339540>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科の実際 = Obstetrical and gynecological practice
著作者等 金原出版株式会社
書名ヨミ サンフジンカ ノ ジッサイ = Obstetrical and gynecological practice
巻冊次 29(13)
出版元 金原出版
刊行年月 1980-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 05584728
NCID AN00099479
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009606
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想