産婦人科の実際 = Obstetrical and gynecological practice  20(11)

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1):1952.01-32(10):1983.9 ; 50(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;60巻1号以降の並列タイトル: Obstetrical and gynecological practice;別冊あり;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集:プリネイタル・ケア / / p1017~1042<8227374>
  • プリネイタル・ケアの重要性 / 渡辺行正 / p1017~1018<8227375>
  • プリネイタル・ケア--総論 / 小畑英介 / p1019~1019<8227376>
  • 開業医家の妊婦管理 / 杉山四郎 / p1020~1022<8227377>
  • 産科出血対策を中心に / 福島穣 / p1023~1028<8227378>
  • 妊娠中毒症の胎児の予後--プリネイタル・ケアの指針として / 本多洋 他 / p1029~1036<8227379>
  • プレグノグラムから見たプリネイタル・ケアの効果と限界 / 久慈直志 他 / p1037~1042<8227380>
  • 臨床新生児学講座(第14回)新生児仮死の蘇生術(その2) / 島田信宏 / p1043~1050<8227381>
  • 臨床医家の手術シリーズ(第2回)腟式小手術手技-頸管無力症手術(I)- / 永田登喜雄 / p1051~1057<8227382>
  • 手術手技 子宮内避妊リング除去術のコツ / 山上健 他 / p1058~1060,1061~1061<8227383>
  • 小特集:機能性不妊 / / p1062~1073<8227384>
  • 機能性不妊について / 林基之 / p1062~1066<8227385>
  • 内分泌学的立場より / 佐藤恒治 / p1067~1070<8227386>
  • 免疫学的立場より / 礒島晋三 / p1071~1073<8227387>
  • 診断 胎盤ポリープ--子宮造影法による診断 / 百瀬和夫 他 / p1074~1080<8227389>
  • 診断 産婦人科領域における簡易組織診断法について--内膜圧ざ標本法による / 卜部宏 / p1081~1084<8227391>
  • 最近の臨床経験から(33)筋腫分娩18例の治療経験 / 千葉裕 他 / p1085~1088<8227392>
  • 私の研究歴 病理より産婦人科へ / 樋口一成 / p1089~1096<8227393>
  • 症例 Brenner型腫瘍の1例 / 加藤俊 他 / p1097~1100<8227394>
  • 症例 産婦人科で発見された胃癌の3例 / 厳原馨 他 / p1101~1104<8227395>
  • 症例 副乳房の1例について / 一丸鐘一 / p1080~1080<8227390>
  • アメリカ見聞記 ボルチモアの空(8) / 蜂屋祥一 / p1105~1107<8227396>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科の実際 = Obstetrical and gynecological practice
著作者等 金原出版株式会社
書名ヨミ サンフジンカ ノ ジッサイ = Obstetrical and gynecological practice
巻冊次 20(11)
出版元 金原出版
刊行年月 1971-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 05584728
NCID AN00099479
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009606
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想