産婦人科の実際 = Obstetrical and gynecological practice  23(12)

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1):1952.01-32(10):1983.9 ; 50(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;60巻1号以降の並列タイトル: Obstetrical and gynecological practice;別冊あり;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 実地診療における検査の手順 / / ~1199<7548614>
  • I.産婦人科臨床検査--第1次スクリーニング検査を中心に / 渡辺行正 / p1129~1133<7548618>
  • II.分娩管理におけるホルモン検査の進め方 / 中山徹也 / p1135~1140<7548619>
  • III.分娩管理における検査の進め方--M.E.による検査 / 前田一雄 / p1141~1147<7548620>
  • IV.分娩管理における検査の進め方--羊水検査 / 雨森良彦 / p1149~1155<7548621>
  • V.女性性器癌検査 / 鈴木忠雄 / p1157~1162<7548622>
  • VI.絨毛性腫瘍の検査 / 工藤純孝 / p1163~1173<7548623>
  • VII.健保請求からみた開業医の検査 / 大村清 / p1175~1182<7548624>
  • VIII.実地医家に聞く アンケート / 芦田義通
  • 川崎恭造
  • 五十嵐栄治
  • 吉田弘
  • 阿部芳野
  • 伊東秀雄 / p1183~1189<7548615>
  • わが医院の分娩の管理 / 芦田義通 他 / 1183~1186<7548616>
  • 私の産科出血に対する予防法と諸検査 / 阿部芳野 他 / 1187~1189<7548617>
  • IX.座談会/M.E.による分娩管理をめぐって / 室岡一
  • 橋口精範 ほか / p1191~1199<7548625>
  • 綜説 産婦人科学領域における新しい超音波技術の発展 / 諸橋侃 / p1201~1206<7548626>
  • 手術手技 子宮内膜症の手術指針 / 川島吉良 / p1207~1212<7548627>
  • 学会印象記 Graaf生誕300年祭Symposiumに参加して / 長岡貞雄 / p1213~1215<7548628>
  • 治験例 先天性食道閉鎖症の1治験例 / 蔵屋一枝 / p1217~1223<7548629>
  • 次号予告 / / p1224~1224

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科の実際 = Obstetrical and gynecological practice
著作者等 金原出版株式会社
書名ヨミ サンフジンカ ノ ジッサイ = Obstetrical and gynecological practice
巻冊次 23(12)
出版元 金原出版
刊行年月 1974-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 05584728
NCID AN00099479
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009606
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想