産婦人科治療 = Obstetrical and gynecological therapy  80(3)

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1960.9-47(5):1983.11 ; 82(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和35年9月)-103巻6号 (2011年12月号);以後休刊;各巻6号ごとに総目次を収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 妊婦の栄養・体重管理 / / p238~303
  • 妊婦の栄養・代謝をめぐる最近の話題 / 森川肇 / p238~242
  • 妊娠中の栄養--特に葉酸の重要性を考える / 福岡秀興 / p243~249
  • 妊婦栄養指導の指標 / 雨宮章 / p250~254
  • 重症妊娠悪阻の栄養管理 / 茆原弘光 / p255~259
  • 妊娠中毒症の栄養管理 / 土屋清志 / p260~264
  • 妊産褥婦とレプチン / 菅谷亜弓 / p265~268
  • 妊娠と体脂肪 / 木下俊彦 / p269~272
  • 肥満・やせと周産期異常 / 渡辺直生 / p273~276
  • 肥満妊婦と帝王切開 / 吉松淳 / p277~280
  • 肥満妊婦の体重管理 / 渡辺博 / p281~285
  • 妊娠浮腫の定量化と妊婦体重増加の質的診断 / 武内享介 / p286~290
  • 妊婦の体重増加と体重管理のあり方 / 西島正博 / p291~297
  • わが病院における肥満・やせ妊婦の管理 / 友田昭二 / p298~303
  • 連載 / / p230~264,265~280,281~290,291~318,319~326
  • 手術手技 実地に役立つ産婦人科手術の工夫とコツ 3.腹式準広汎子宮全摘出術 / 高村郁世 / p230~237
  • こどもの皮膚病図譜-このような時,考えたいこと- 新生児・乳児の皮膚疾患--診かた・治しかた(3) / 山本一哉 / p312~313
  • 卒後講座 周産期医療とインターネット 1.臨床産科情報ネットワーク / 中村幸夫 / p314~318
  • グラフ 婦人科疾患の超音波診断 2.新しい超音波検査法-Sonohysterography / 関谷隆夫 / p319~326
  • 治療 子宮内膜増殖症,前癌病変の取り扱い / 利部輝雄 / p225~229
  • 今日の問題 Discordant twinsの管理 / 末原則幸 / p304~311
  • 周産期 門脈血流速度とハイリスク妊娠 / 村尾文規 / p327~331
  • 研究速報 ヒト子宮内膜において月経周期により変動する遺伝子のcDNA expression array法による発現解析 / 岡田英孝 / p332~332
  • 診療の実際 更年期障害に対するエストラダームTTSの効果 / 本多静香 / p333~336
  • 第5回病態と治療におけるプロテアーゼとインヒビター研究会/International Conference on Cell Surface aminopeptidases / / p272~272
  • 第29回日本女性心身医学会 / / p285~285
  • 第100回分娩と麻酔研究会 / / p297~297
  • 第41回日本臨床細胞学会総会 / 野澤志朗 / p311~311
  • 次号予告 バックナンバー一覧/ファックス注文用紙 /

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科治療 = Obstetrical and gynecological therapy
著作者等 永井書店
書名ヨミ サンフジンカ チリョウ = Obstetrical and gynecological therapy
書名別名 Obstetrical and gynecological therapy
巻冊次 80(3)
出版元 永井書店
刊行年月 2000-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0558471X
NCID AN00099457
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009605
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想