産婦人科の世界  2(7)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1950.01~35 (11) 1983.11 ; 57 (2) 2005.02~59 (12) 2007.12;本タイトル等は最新号による;1巻1号~59巻12号(2007年12月);以後休刊;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 卷頭言 / 長谷川 / p1~1
  • 卵管通水法に依る診断と治療並に各種卵管疎通検査法の比較検討について / 木田 惠三 / 2~8<9907345>
  • 子宮癌に於ける無尿症と尿管狹窄に就いて / 高安 久雄
  • 市川 篤二 / 9~15<9907346>
  • 大豆粉及び白玉粉の乳汁分泌に及ぼす影響 / 森山 豊 / 16~21<9907347>
  • 濃縮尿(スコット氏法)による妊娠反応 / 大畠 清 / 22~23<9907348>
  • 避妊薬に関する考察,特に頸管内精子に因る効果判定について / 大島 正雄 / 24~27<9907349>
  • 先天性腸閉塞症の1例 / 加藤 一夫
  • 長島 三郎 / 28~29<9907350>
  • 茎捻転卵巣腫と誤られたノイリノームの1例 / 小川 和枝
  • 田中 睦
  • 鈴木 辰夫 / 30~31<9907351>
  • ペニシリン錠経口投與による先天梅毒治験例 / 国貞 勝子
  • 松浦 鉄哉
  • 中島 精 / 32~35<9907352>
  • グラフ 產婦人科のレントゲン診断(No.5) / 山元淸一 / p36~38
  • 海外文献 / 森山
  • 小畑
  • 輿石
  • 中山徹也 / p39~41<9907353>
  • 骨盤位について / 石川 正臣 / 42~53<9907354>
  • インターン / / p54~54
  • 優生保護法の諸問題-人工妊娠中絶の適応,特に法第12條と第13條の差異について- / 須川 豊 / 55~58<9907355>
  • 優生保護法第12條の「解釈」について-人工妊娠中絶適応に関する中島,須川両博士の論説に対する感想- / 瀬木 三雄 / 58~61<9907356>
  • 医業に関する新しい法制 / 岡本 梅次郎 / 61~65<9907357>
  • 新生兒関係新国際疾病死因分類について / 瀬木 三雄 / 66~76<9907358>
  • 質疑應答 / K生
  • 中島精 / p77~77
  • 編集後記 / 秦 / p78~78

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科の世界
著作者等 医学の世界社
書名ヨミ サンフジンカ ノ セカイ
書名別名 The world of obstetrics & gynecology
巻冊次 2(7)
出版元 医学の世界社
刊行年月 1950-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869873
NCID AN00099504
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009608
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想