産婦人科治療 = Obstetrical and gynecological therapy  62(1)

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1960.9-47(5):1983.11 ; 82(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和35年9月)-103巻6号 (2011年12月号);以後休刊;各巻6号ごとに総目次を収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 治療 妊娠中期における前期破水の管理 / 荻田幸雄 / p1~5
  • 手術手技 子宮頸部円錐切除術-岡大改良術式とレーザーコーン- / 関場香 / p6~13
  • <特集>エンドメトリオージス / / p15~75
  • 子宮内膜症をめぐる最近の話題 / 杉本修 / p15~22
  • 子宮内膜症の原因 / 武谷雄二 / p23~26
  • 子宮内膜症の診断法 / 猿渡善治 / p27~32
  • 子宮内膜症の超音波診断 / 田中善章 / p33~36
  • 子宮内膜症の治療法 / 川島吉良 / p37~41
  • 子宮内膜症ホルモン療法の実際 / 寺川直樹 / p42~46
  • 子宮内膜症の痛みと対策 / 佐藤和雄 / p47~54
  • 子宮内膜症と不妊 / 井上正人 / p55~60
  • 子宮内膜症の治療法と問題点 / 成田収 / p61~65
  • 子宮内膜症の予後管理 / 鈴木健治 / p66~69
  • わが教室における子宮内膜症の診断と治療 / 永田行博 / p70~75
  • 今日の問題 性ステロイド,またはその受容体の異常と女性好発疾患--成因と治療(その2) / 玉舎輝彦 / p77~83
  • 卒後講座 内分泌学入門( 5.月経周期の調節) / 小林拓郎 / p84~87
  • 周産期 胎児仮死と脳実質障害 / 増崎英明 / p88~93
  • 診断 MRIと子宮体癌診断 / 鈴木博 / p94~100
  • 手術 当科における卵巣単純性原発癌に対するSecond-look手術 / 大崎達也 / p101~104
  • 癌 卵巣癌のリンパ節転移(I) / 高橋良樹 / p105~109
  • 新薬 婦人科領域における術後肝機能異常に対するアデラビンの臨床的検討 / 嘉村敏治 / p110~115
  • 産科麻酔Q&A 7.帝王切開の麻酔 / 谷上博信 / p116~119
  • 研究速報 体癌化学療法におけるMPAの作用機構とその治療計画への応用 / 保田仁介 / p14~14
  • 研究速報 Insulin-like growth factor-I(IGF-I)の胎盤に対する生物作用とその調節機序 / 岩下光利 / p76~76
  • 症例 分娩を契機にケトアシドーシスで発症したインスリン依存型糖尿病の1例 / 吉村寿博 / p120~122
  • 症例 大量の性器出血をみた原発性子宮腟部内膜症の1例 / 大石孝 / p123~127
  • 第14回産婦人科マイクロサージャリー学会学術講演会 / 谷澤修
  • 三宅侃 / p22~22
  • 第9回絨毛性疾患研究会 / / p109~109
  • 第2回産婦人科DNAプローブ研究会 / 高見澤裕吉
  • 寺島芳輝 / p122~122

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科治療 = Obstetrical and gynecological therapy
著作者等 永井書店
書名ヨミ サンフジンカ チリョウ = Obstetrical and gynecological therapy
書名別名 Obstetrical and gynecological therapy
巻冊次 62(1)
出版元 永井書店
刊行年月 1991-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0558471X
NCID AN00099457
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009605
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想