産婦人科治療 = Obstetrical and gynecological therapy  68(1)

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1960.9-47(5):1983.11 ; 82(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和35年9月)-103巻6号 (2011年12月号);以後休刊;各巻6号ごとに総目次を収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 治療 肥満婦人に対するvery low calorie diet療法 / 池田智明 / p1~6
  • 手術手技 腟式手術の基本と実際 1.腟式子宮全摘出術 / 工藤隆一 / p7~16
  • <特集>新生児をめぐる最近の話題 / / p17~44,45~68,69~88
  • 新生児脳神経領域における研究の現状と展望 / 島田司巳 / p17~21
  • 新生児中枢神経障害の診断と管理 / 今井正 / p22~29
  • 新生児中枢神経障害の発生と予後 / 宮口英樹 / p30~37
  • 脳障害とその発生時期 / 杉本健郎 / p38~44
  • 新生児の呼吸異常 / 江口秀史 / p45~49
  • 出生体重500g未満の超未熟児の現状 / 桑江優子 / p50~53
  • 超未熟児の学齢期の予後 / 藤村正哲 / p54~58
  • 極小未熟児のDIC診断基準 / 白川嘉継 / p59~63
  • 胎便吸引症候群の臨床 / 李容桂 / p64~68
  • MRSA感染とその防止策 / 井村総一 / p69~72
  • C型肝炎と垂直感染 / 阿部祐也 / p73~78
  • 肥満妊婦と児の発育 / 友田昭二 / p79~83
  • 低体重児と心臓外科手術 / 岩尾初雄 / p84~88
  • 今日の問題 更年期障害を考える--その1 / 玉舎輝彦 / p89~98
  • 画像診断 産科画像診断--MRIを中心に 1.GTN / 富樫かおり / p99~107
  • 卒後講座 妊婦と代謝異常--糖代謝異常を中心として 3.糖尿病妊婦の管理について / 豊田長康 / p108~112
  • 周産期 不育症の病態 / 花田征治 / p113~116
  • 診断 早期頸部腺癌におけるcolposcopyの意義 / 沓沢武 / p117~122
  • 癌 若年(30歳未満)婦人の子宮頸癌検診 / 石渡勇 / p123~127
  • 研究速報 卵巣局所における排卵機構解明のための新しいin vitro卵巣灌流系の開発 / 三国雅人 / p128~128
  • 研究速報 V-Cadherin(血管内皮細胞由来)のcloningと血管障害について / 北川道弘 / p129~129
  • 第12回日本産婦人科感染症研究会 / / p98~98

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科治療 = Obstetrical and gynecological therapy
著作者等 永井書店
書名ヨミ サンフジンカ チリョウ = Obstetrical and gynecological therapy
書名別名 Obstetrical and gynecological therapy
巻冊次 68(1)
出版元 永井書店
刊行年月 1994-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0558471X
NCID AN00099457
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009605
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想