産婦人科治療 = Obstetrical and gynecological therapy  69(5)

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1960.9-47(5):1983.11 ; 82(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和35年9月)-103巻6号 (2011年12月号);以後休刊;各巻6号ごとに総目次を収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 治療 婦人科癌放射線療法におけるロムルチドの臨床的効果 / 永井宣隆 / p471~476
  • 治療 組織破壊による子宮腟部びらんの生化学的治癒機転に関する理論 / 出口奎示 / p477~481
  • 手術手技 産科手術の基本手技(I)腹式帝王切開術 / 玉舎輝彦 / p482~492
  • <特集>女性のQOLと産婦人科治療 / / p493~516,517~552
  • 医療とQuality of Life / 藤井潤 / p493~497
  • これからの高齢者医療--生の充実をめざして / 奈倉道隆 / p498~501
  • QOLからみた産後のヘルスケアのあり方 / 網野信行 / p502~505
  • 更年期障害 / 小山嵩夫 / p506~509
  • 女性と高脂血症 / 中村治雄 / p510~513
  • 女性の尿失禁とQOL / 伊藤裕一 / p514~516
  • 骨粗鬆症とその予防 / 本庄滋一郎 / p517~521
  • 老人性痴呆の防止のために / 本庄英雄 / p522~526
  • 婦人科手術と性生活 / 郷久鉞二 / p527~530
  • QOLからみた子宮癌の取り扱い方 / 八重樫伸生 / p531~537
  • QOLからみた卵巣癌の取り扱い方 / 礒西成治 / p538~541
  • QOLからみた乳癌の治療法 / 阿部力哉 / p542~547
  • 産婦人科と精神障害--精神神経疾患をもつ女性の妊娠出産とQOL / 染矢俊幸 / p548~552
  • 今日の問題 産婦人科における細胞増殖因子の意義 / 倉智博久 / p553~556
  • 卒後講座 産婦人科と免疫(I)免疫のしくみ / 梅咲直彦 / p557~565
  • 周産期 カルシウム剤経口投与による妊娠高血圧発症の予防 / 日高敦夫 / p566~569
  • 周産期 周産期の運動療法マタニティエクササイズ / 田中泰博 / p570~575
  • がん 婦人科がん検診の実際--東京都がん検診センター20年間の子宮がん検診フォロアップデータの解析より / 伊藤良彌 / p576~580
  • 免疫 絨毛と脱落膜における免疫学的相互作用 / 小原範之 / p581~584
  • 研究速報 東海卵巣腫瘍研究会 / 友田豊 / p585~585
  • 症例 生児を得た巨大子宮筋腫と合併した症例 / 寺谷俊雄 / p586~591
  • 第35回日本先天異常学会 / / p547~547

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科治療 = Obstetrical and gynecological therapy
著作者等 永井書店
書名ヨミ サンフジンカ チリョウ = Obstetrical and gynecological therapy
書名別名 Obstetrical and gynecological therapy
巻冊次 69(5)
出版元 永井書店
刊行年月 1994-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0558471X
NCID AN00099457
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009605
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想