産婦人科治療 = Obstetrical and gynecological therapy  75(3)

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1960.9-47(5):1983.11 ; 82(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和35年9月)-103巻6号 (2011年12月号);以後休刊;各巻6号ごとに総目次を収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 産婦人科の救急対策 / / p243~299
  • 産婦人科領域における急性腹症とその対策 / 瓦林達比古 / p243~246
  • 子宮外妊娠と卵巣出血 / 越智博 / p247~250
  • 卵巣過剰刺激症候群 / 小田高久 / p251~255
  • 胎児救急 / 池ノ上克 / p256~258
  • 胎児仮死の診断と管理 / 佐藤章 / p259~265
  • 分娩時の大出血とその対応 / 佐川典正 / p266~269
  • 産科DICとその管理 / 雨宮章 / p270~274
  • 産科ショックとその対策 / 朝倉啓文 / p275~279
  • 救急手術を必要とする新生児疾患 / 高松英夫 / p280~283
  • 大阪における産科救急体制 / 竹村秀雄 / p284~289
  • 周産期救急と医療体制 / 藤村正哲 / p290~294
  • わが教室における産婦人科救急対策 / 西島正博 / p295~299
  • 治療 卵巣チョコレート囊胞の発生年齢 / 亀田隆 / p229~233
  • 手術手技 子宮奇形に対する形成手術--Jones&Jones手術を中心に / 平松祐司 / p234~242
  • Current Topics テロメア,テロメラーゼをめぐる最近の話題 / 京哲 / p300~309
  • 今日の問題 産婦人科臨床における消毒剤--新しい消毒剤としての強酸性水 / 廣瀬雅哉 / p310~316
  • 周産期 当院における単胎骨盤位分娩と骨盤位矯正法 / 釜付弘志 / p317~320
  • 検査 カラム凝集法による新しい輸血検査 / 中村幸夫 / p321~324
  • 手術 大きな卵巣腫瘤に対する腹腔鏡下手術 / 鈴木幸子 / p325~328
  • 感染症 妊娠中のA群溶連菌感染症による敗血症性ショック(母体死亡) / 千村哲朗 / p329~334
  • 研究速報 子宮内膜症における腹腔内免疫環境の変化 / 水本賀文 / p335~335
  • 診療の実際 当科で経験した若年子宮体癌9症例の臨床的検討 / 松下宏 / p336~339
  • 第4回良性乳腺疾患研究会 / / p233~233
  • 第3回日本更年期医学会ワークショップ / 麻生武志
  • 三宅侃 / p242~242

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科治療 = Obstetrical and gynecological therapy
著作者等 永井書店
書名ヨミ サンフジンカ チリョウ = Obstetrical and gynecological therapy
書名別名 Obstetrical and gynecological therapy
巻冊次 75(3)
出版元 永井書店
刊行年月 1997-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0558471X
NCID AN00099457
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009605
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想