産婦人科治療 = Obstetrical and gynecological therapy  41(6)

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1960.9-47(5):1983.11 ; 82(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和35年9月)-103巻6号 (2011年12月号);以後休刊;各巻6号ごとに総目次を収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 治療 癌性腹膜炎(卵巣原発)の治療 / 舘野政也 / p621~630<2339521>
  • 手術手技 完全にして容易なる腟式不妊手術の新術式「腟式卵管采腹膜外設置法」 / 辻啓 / p631~636<2339534>
  • <特集>子宮内膜症 / / p637~652,653~676,677~691<2339522>
  • 子宮内膜症の診断 / 滝一郎 / p637~642<2339523>
  • 子宮内膜症の治療法 / 小川重男 / p643~648<2339524>
  • 子宮内膜症治療法の選び方 / 佐野隆 / p649~652<2339525>
  • 腹腔鏡による外性子宮内膜症の早期診断とDanazol療法について / 岩浅義彦 / p653~661<2339526>
  • 子宮内膜症の手術療法の適用 / 池田友信 / p662~671<2339527>
  • 不妊と子宮内膜症 / 百瀬和夫 / p672~676<2339528>
  • 子宮内膜症と妊娠・分娩 / 川島吉良 / p677~681<2339529>
  • 子宮内膜症と悪性変化 / 山辺徹 / p682~685<2339530>
  • わが教室における子宮内膜症の治療法 / 成田収 / p686~691<2339531>
  • 今日の問題 男女生み分け法 / 小林俊文 / p693~697<2339535>
  • 卒後講座 乳児の診療の仕方 / 加藤英夫 / p699~703<2339520>
  • 外妊 妊娠20週以降の頚管妊娠について / 矢野方夫 / p705~710<2339536>
  • 卵巣腫瘍 ホルモン産生卵巣腫瘍と子宮内膜病変 / 関谷宗英 / p711~716<2339532>
  • 手術のコツ 婦人科手術手技のコツ / 永田登喜雄 / p717~720<2339538>
  • 新薬 新しいPGE₁誘導体(ONO-802)の子宮頚癌および子宮血流に対する作用 / 千村哲朗 / p721~724<2339539>
  • 臨床メモ 治療法の種類とその選択 / 品川信良 / p692~692
  • ホルモンマニュアル 視床下部・下垂体ホルモン・脳内ペプタイド Brain peptid消化管ホルモン / 赤須文男 / p698~698
  • 図説診療の手引き 妊婦水泳とその効果 / 室岡一 / p704~704
  • 診療の実際 妊娠16週にて破水し,満期分娩せる1症例 / 幡研一 / p725~728<2339537>
  • 研究速報 神戸大学医学部産科婦人科学教室 / 東條伸平
  • 岩崎正憲 / p729~729
  • 研究速報 慶応義塾大学医学部産科婦人科学教室 / 飯塚理八
  • 諸橋侃 / p730~730
  • 研究速報 奈良県立医科大学産科婦人科学教室 / 森山郁子
  • 平岡克忠
  • 野田恒夫
  • 植田充治
  • 藤田正之
  • 一條元彦 / p731~731
  • 同門会だより 信州大学医学部産科婦人科学教室 / 飯沼博朗 / p710~710

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科治療 = Obstetrical and gynecological therapy
著作者等 永井書店
書名ヨミ サンフジンカ チリョウ = Obstetrical and gynecological therapy
書名別名 Obstetrical and gynecological therapy
巻冊次 41(6)
出版元 永井書店
刊行年月 1980-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0558471X
NCID AN00099457
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009605
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想