産科と婦人科  54(12)(636)

診断と治療社

国立国会図書館雑誌記事索引 17 (1) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;CD-ROMとも;[1巻1号]~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集/子宮体癌初期病変をめぐる話題 / / p2101~2134<3161076>
  • 子宮体癌のリスク因子と前癌病変について / 山邊徹 / p2101~2107
  • 子宮体癌の病理組織診断 / 井上芳樹・他 / p2109~2116
  • 子宮体癌の臨床診断 / 園田隆彦 / p2117~2125
  • 初期子宮体癌の手術療法 / 寺島芳輝・他 / p2126~2134
  • 綜説 ゴナドトロピン放出ホルモン(GnRH)の卵巣に対する効果 / 生駒久男・他 / p2137~2141<3161149>
  • 綜説 体癌予後不良例の検討 / 中島久良・他 / p2142~2148
  • 生涯教育シリーズ 妊婦の栄養 / 森山郁子 / p2149~2154
  • 周産期における超音波画像と病理シリーズ 妊娠中毒症における胎児胎盤の超音波画像診断と病理 / 今井史郎・他 / p2157~2162
  • 臨床研究 当科における先天性遺伝疾患の出生前診断 / 高杉信義・他 / p2165~2172
  • 臨床研究 当科における頚管縫縮術77例の検討 / 佐藤智子・他 / p2175~2179
  • 臨床研究 帝切後経腟分娩した患者の子宮造影 / 橘高祥次・他 / p2181~2187
  • 症例 非対称性二重体 / 元島正信・他 / p2188~2194
  • 症例 肺水腫を併発した妊娠中毒症の1例 / 篠原道興・他 / p2197~2202
  • 症例 特発性血小板減少性紫斑病合併妊娠の1例 / 木村博昭・他 / p2205~2209
  • 症例 卵巣過剰刺激症候群で卵巣腫瘍茎捻転を合併した双胎妊娠の1例 / 小林浩・他 / p2211~2216
  • 症例 MRIが診断および治療方針の決定に有用であった巨大卵巣腫瘍の1例 / 竹森正幸・他 / p2219~2222
  • 症例 CAP療法が著効を呈した子宮頚癌肺転移の1例とその治療経験 / 南幹雄・他 / p2224~2228
  • 症例 子宮頚癌と膵臓グルカゴノーマの重複癌の稀有な1例 / 柏村正道・他 / p2229~2234
  • 薬剤の臨床 切迫早産管理における塩酸リトドリン・当帰芍薬散併用療法 / 鎌田正晴・他 / p2239~2243
  • 薬剤の臨床 単クローン性抗体を用いたEnzyme Immunoassay(EIA)によるhPLの測定 / 箕浦博之・他 / p2246~2250
  • 薬剤の臨床 CBPZの女性性器内移行に関する検討 / 曽根昌男・他 / p2255~2260
  • 書評 / 須川佶 / p2172~2172
  • 投稿規定 / / p2202~2202
  • 次号予告 / / p2209~2209
  • バックナンバー / / p2228~2228
  • お知らせ / / p2148~2148,2154~2154,2179~2179,2222~2222,2234~2234
  • 昭和62年(第54巻)総目次 / / p2261~2271<3149098>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産科と婦人科
著作者等 診断と治療社
書名ヨミ サンカ ト フジンカ
巻冊次 54(12)(636)
出版元 診断と治療社
刊行年月 1987-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869792
NCID AN00098035
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009425
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想