最新醫學 = The medical frontline  53 3月増刊号(637)

国立国会図書館雑誌記事索引 5 (1) 1950.01~5 (11) 1950.11 ; 10 (1) 1955.01~;本タイトル等は最新号による;56巻5号以降の並列タイトル: The medical frontline;[ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 自己免疫疾患の臨床1998(1)診断法・治療の進歩 / 511~795<4425906>
  • 序論 自己免疫疾患の現状と展望 / 澤田滋正 / p7~8
  • アプローチ / / p9~40
  • 自己免疫疾患研究の動向と問題点 / 粕川禮司 / p9~20
  • 自己免疫疾患診断の進歩 / 沢田哲治 ほか / p21~30
  • 自己免疫疾患治療の新しい展開--慢性関節リウマチを例として / 安倍達 / p31~40
  • トピックス / / p41~59
  • Sjögren症候群の新たな自己抗原 / 林良夫 ほか / p41~50
  • 慢性関節リウマチ滑膜表層細胞に発見されたEBV--その制御の可能性 / 武井正美 ほか / p51~59
  • 診断法の最近の進歩 / / p60~86,87~165
  • 抗好中球細胞質抗体--その対応抗原の多様性 / 尾崎承一 / p60~68
  • 抗リン脂質抗体の特異性 / 渥美達也 ほか / p69~77
  • 抗核抗体の最近の知見--検出法と問題点 / 高崎芳成 / p78~86
  • 抗核酸抗体の最近の知見--構造の新知見 / 三森経世 / p87~98
  • 抗アセチルコリン受容体抗体と重症筋無力症 / 吉川弘明 ほか / p99~106
  • 赤血球自己抗体と自己免疫性溶血性貧血 / 小峰光博 / p107~120
  • 画像診断の特異性--従来の方法(X線単純撮影,他) / 佐貫榮一 / p121~130
  • 画像診断の特異性--MRIによるRAの早期診断と治療効果判定 / 杉本英治 ほか / p131~137
  • 画像診断の特異性--膠原病における核医学検査の役割について / 玉本文彦 / p138~146
  • サイトカインによる病態,病勢診断の可能性 / 松本美富士 / p147~156
  • 皮膚硬化度測定の進歩 / 尾股定夫
  • 澤田滋正 ほか / p157~165
  • 治療法の最近の進歩 / / p166~291
  • DMARD併用療法 / 箱田雅之 ほか / p166~173
  • 細胞内伝達物質阻害薬シクロスポリン,FK506による転写抑制療法 / 菱川隆史 ほか / p174~184
  • 慢性関節リウマチにおけるメトトレキサート療法 / 鍔田利恵子 ほか / p185~195
  • シクロホスファミドパルス療法 / 鈴木厚 ほか / p196~203
  • ステロイドパルス療法 / 吉田正 ほか / p204~213
  • 抗サイトカイン療法,抗TNFa療法 / 佐伯行彦 / p214~222
  • 血管炎症候群と抗凝固療法 / 坂根剛 ほか / p223~230
  • 選択的ムスカリン受容体刺激療法 / 篠原正英 ほか / p231~239
  • 自己抗体のターゲッティング療法 / 佐々木毅 / p240~248
  • 接着分子阻害療法 / 竹内勤 / p249~258
  • 抗T細胞抗体療法 / 岡田純 ほか / p259~266
  • 免疫グロブリン大量点滴療法 / 坪井雅彦 ほか / p267~275
  • ペプチドによる免疫寛容導入 / 大久保光夫 ほか / p276~283
  • 血液浄化療法 / 広畑俊成 / p284~291
  • 今号の略語 / / p292~300
  • 6月増刊号予告--自己免疫疾患の臨床1998(II) / / 末尾

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 最新醫學 = The medical frontline
著作者等 最新医学社
最新醫學社
書名ヨミ サイシン イガク = The medical frontline
書名別名 The medical frontline
巻冊次 53 3月増刊号(637)
出版元 最新醫學社
刊行年月 1998-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03708241
NCID AA12706850
AN00094908
AA12405537
AA12106853
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009103
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想