臨床皮膚科 = Japanese journal of clinical dermatology  51(1)

医学書院

国立国会図書館雑誌記事索引 21(1):1967.1-37(12):1983.12 ; 55(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;21巻1号 (1967年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • カラーアトラス 弾力線維性仮性黄色腫に伴った蛇行性穿孔性弾力線維症 / 加藤英行・他 / p6~7
  • 特異なリンパ管侵襲をみた足底の結節型黒色腫 / 栗原伸之・他 / p9~14
  • 臨床統計 爪下悪性黒色腫12例の臨床的検討 / 竹之内辰也・他 / p15~18
  • 今月の症例 クリオグロブリン血症に伴った紫斑の1例 / 小林誠一郎・他 / p20~22
  • 症例報告 ライム病の1例 / 檜垣祐子・他 / p24~25
  • 症例報告 ダイエット中に発症した色素性痒疹の1例 / 谷野千鶴子・他 / p27~29
  • 症例報告 塩酸メキシレチンによる薬疹の1例 / 木花いづみ・他 / p30~32
  • 症例報告 塩酸ジブカインによる光線過敏型薬疹の1例 / 中田良子・他 / p33~35
  • 症例報告 硫酸ストレプトマイシンによる膿疱型薬疹の1例 / 佐藤和佳子・他 / p37~39
  • 症例報告 テトラサイクリン系抗生剤単独投与に反応せず丸山ワクチンの併用が奏効した顔面播種状粟粒性狼瘡の1例 / 西堀由喜子・他 / p40~42
  • 症例報告 急激な肉体労働後に生じたMondor病の1例 / 成田浩巳・他 / p44~46
  • 症例報告 下腿潰瘍を合併した先天性アンチトロンビンIII欠乏症の1例 / 松本博子・他 / p47~50
  • 症例報告 Eosinophilic cellulitisの1例 / 市川健・他 / p51~54
  • 症例報告 全身性エリテマトーデスに伴った抗リン脂質抗体症候群の1例 / 小池且弥・他 / p56~58
  • 症例報告 蒙古斑上に生じた青色母斑の1例 / 野口雅博・他 / p60~62
  • 症例報告 13トリソミー症候群の1例 / 角田寿之・他 / p63~65
  • 症例報告 結節性硬化症の1例 / 大塚勤 / p67~69
  • 症例報告 成人型色素性蕁麻疹の1例 / 三浦宏之・他 / p70~72
  • 症例報告 増殖性変化を伴った外毛根鞘性囊腫 / 木村俊次・他 / p74~76
  • 症例報告 特異疹を認めた急性単球性白血病の1例 / 外舘晃洋・他 / p77~79
  • 症例報告 転移をきたした毛包癌の2例 / 嶋岡正利・他 / p81~83
  • 治療 尖圭コンジローマを伴った四肢の巨大多発性疣贅 / 長島弘明・他 / p86~88
  • Practical English for Busy Physicians・37 / Steven D.Emmet / p89~89
  • Clinical Exercises・46 / 橋本隆 / p42~42,53~53
  • 問題 / 橋本隆 / p42~42
  • 解答・解説 / 橋本隆 / p55~55
  • 書評 / 北村公一
  • 内山安男
  • 山本修三 / p73~73,80~80,90~90
  • 次号予告 / / p72~72
  • 学会案内 / / p54~54
  • 投稿規定 / / p91~91
  • あとがき / T. N. / p92~92
  • 【表紙写真】顔面播種状粟粒性狼瘡(40頁参照) / 西堀由喜子 / p92~92

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床皮膚科 = Japanese journal of clinical dermatology
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ ヒフカ = Japanese journal of clinical dermatology
書名別名 臨皮

Japanese journal of clinical dermatology
巻冊次 51(1)
出版元 医学書院
刊行年月 1997-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00214973
NCID AN00253874
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024477
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想