臨床泌尿器科 = Japanese journal of clinical urology  54(2)(641)

医学書院

国立国会図書館雑誌記事索引 21 (1) 1967.01~;本タイトル等は最新号による;21巻1号 (1967年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 限局性前立腺癌はどこまで安全か? / 羽渕//友則
  • 加藤//哲郎 / 99~106<5295653>
  • 手術手技 基本手技(14)尿道狭窄に対する手術の要点 / 荒川創一 / p109~113
  • 手術手技 コメント / 西村泰司
  • 小島宗門 / p114~116
  • セミナー 泌尿器科領域における在宅医療(1)21世紀の在宅医療 / 堀夏樹 / p117~123
  • 泌尿器科単科病院における術前貯血式自己血輸血 / 早川隆啓・他 / p125~128
  • 病期1精巣セミノーマにおける再発危険因子の検討 / 鈴木一実・他 / p129~132
  • 症例 腎結腸瘻を合併した両側腎サンゴ状結石 / 塩路豪・他 / p133~135
  • 症例 後部尿道より発生した内反性乳頭腫の1例 / 野田透・他 / p137~139
  • 症例 原発性腎盂移行上皮内癌の1例 / 笠井利則・他 / p141~143
  • 症例 自然破裂を来した腎細胞癌 / 山田徹・他 / p145~147
  • 症例 異所性精巣上体を伴った陰囊内血管腫 / 山本新吾・他 / p149~151
  • 症例 後腹膜腔鏡下腎摘除術を施行した無機能巨大水腎症 / 永田仁夫・他 / p153~155
  • 症例 精索線維性偽腫瘍の1例 / 宍戸俊英・他 / p157~159
  • 症例 難治性精巣腫瘍に対してパクリタクセル,イフォスファミド,シスプラチンの三者併用療法を施行した1例 / 村岡邦康・他 / p161~164
  • 症例 尿閉および左水腎症を来した子宮頸部筋腫 / 笹尾拓己・他 / p165~167
  • 画像診断 塞栓術が有効であった腎動静脈瘻 / 奥谷卓也・他 / p169~171
  • 病院めぐり 青梅市立総合病院泌尿器科 / 岡本直彦 / p172~172
  • 病院めぐり 興生総合病院泌尿器科 / 大田修平 / p173~173
  • 交見室 / 勝岡洋治
  • 小野芳啓 / p176~177
  • 投稿規定 / / p96~96
  • 欧文目次 / / p97~97
  • 次号予告 / / p123~123
  • 学会案内 / / p107~107,143~143
  • 海外文献紹介 / 町田豊平 / p175~175
  • 編集後記 / 郡健二郎 / p178~178

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床泌尿器科 = Japanese journal of clinical urology
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ ヒニョウキカ = Japanese journal of clinical urology
書名別名 臨泌

Japanese journal of clinical urology
巻冊次 54(2)(641)
出版元 医学書院
刊行年月 2000-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03852393
NCID AN00253863
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024476
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想