臨床泌尿器科 = Japanese journal of clinical urology  39(7)(463)

医学書院

国立国会図書館雑誌記事索引 21 (1) 1967.01~;本タイトル等は最新号による;21巻1号 (1967年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 尿細管由来の尿蛋白 / 折田//義正
  • 堀尾//勝 / p547~557<3049120>
  • 手術手技 尿道直腸瘻の手術 / 宮野武 / p561~567
  • 手術手技 追加発言 1 / 川村猛 / p567~568
  • 手術手技 追加発言 2 / 勝岡洋治 / p568~569
  • 尿路性器の断層画像の読み方 I.副腎 / 林三進・他 / p571~575
  • 腎癌における腫瘍マーカーの有用性について / 神田裕三・他 / p579~583
  • 症例 自然腎盂外溢流の2例 / 森達也・他 / p585~588
  • 症例 化膿性単純性腎囊胞の1例 / 高原正信・他 / p589~591
  • 症例 von Hippel-Lindau病に合併した片側多発性腎癌の1例 / 田所茂・他 / p593~596
  • 症例 可逆性水腎症を呈した新生児鎖肛症例 / 高松恒夫・他 / p597~599
  • 症例 両側副腎に認められた悪性リンパ腫の1例 / 中島洋介・他 / p601~604
  • 症例 ¹³¹I-MIBGの集積を示した異所性褐色細胞腫の1例 / 武田正之・他 / p605~607
  • 症例 尿管ステントの離断した1例 / 大矢晃・他 / p609~611
  • 症例 2,8-Dihydroxyadenine結石症の1例 / 金親史尚・他 / p613~615
  • 症例 膀胱自然破裂の1例 / 松崎章・他 / p617~619
  • 症例 フィラリア症によると思われる陰囊水腫の1例 / 桜井正樹・他 / p621~623
  • 小さな工夫 尿道狭窄症例に対する内視鏡下糸状ブジー挿入のための一工夫 / 能登宏光・他 / p584~584
  • 書評 今日の診断指針 / 岩崎榮 / p557~557
  • 書評 二分脊椎の臨床 / 森惟明 / p592~592
  • 交見室 / / p624~625
  • 文献抄録 / / p583~583
  • Urological Letter / / p588~588
  • 次号予告 / / p625~625
  • 投稿規定 / / p627~627
  • あとがき / T.M. / p628~628

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床泌尿器科 = Japanese journal of clinical urology
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ ヒニョウキカ = Japanese journal of clinical urology
書名別名 臨泌

Japanese journal of clinical urology
巻冊次 39(7)(463)
出版元 医学書院
刊行年月 1985-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03852393
NCID AN00253863
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024476
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想