臨床泌尿器科 = Japanese journal of clinical urology  48(8)(574)

医学書院

国立国会図書館雑誌記事索引 21 (1) 1967.01~;本タイトル等は最新号による;21巻1号 (1967年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • マイクロニュ-ログラフィ- / 間野//忠明
  • 岩瀬//敏 / p545~553<3897507>
  • 精神性発汗連続記録装置 / 坂口//正雄
  • 大橋//俊夫 / p554~559<3897508>
  • 最近の膀胱・生殖器の神経生理学的検査法 / 河谷//正仁
  • 能登//宏光 / p561~567<3897509>
  • 機能的電気刺激の臨床応用と泌尿器科領域への展望 / 石郷岡//学
  • 中田//瑛浩
  • 半田//康延 / p568~572<3897510>
  • 光ファイバ-カテ-テルを用いた血管内血液量の計測 / 朝比奈//芳夫 / p573~577<3897511>
  • レ-ザドプラ血流計測法 / 辻岡//克彦 / p578~584<3897512>
  • 手術手技 基本的な手術(3)腎部分切除術 / 秋山隆弘 / p587~592
  • 手術手技 コメント(1) / 増田富士男 / p593~594
  • 手術手技 コメント(2) / 眞崎善二郎 / p594~595
  • 泌尿器科領域の光学的ME機器(1)レーザー治療の基礎技術 / 荒井恒憲 / p596~601
  • 初発表在性膀胱癌に対する制癌剤膀胱内注入療法の再発予防効果 / 荻原雅彦・他 / p603~608
  • 症例 スキー外傷による精巣脱出を伴った陰茎・陰囊剥皮症 / 高桑徹也・他 / p609~611
  • 症例 経鼠径的腹腔鏡が有用であった非触知停留精巣の2例 / 林祐太郎・他 / p612~614
  • 症例 抗利尿ホルモンにより尿路拡張・高血圧が改善した尿崩症 / 千葉琢哉・他 / p615~618
  • 病院めぐり 倉敷中央病院泌尿器科 / 吉田修三 / p625~625
  • 学会印象記 第89回米国泌尿器科学会 / 清田浩 / p619~619
  • 学会印象記 第89回米国泌尿器科学会 / 伊藤貴章 / p620~620
  • 学会印象記 第89回米国泌尿器科学会 / 塚本泰司 / p621~621
  • 書評 腎臓病診断のベーシックアプローチ / 斎藤博 / p628~628
  • 交見室 / / p626~627
  • 次号予告 / / p595~595
  • 投稿規定 / / p629~629
  • 海外文献から / / p559~559,572~572,608~608
  • 学会案内 / / p618~618
  • 編集後記 / A.O / p630~630

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床泌尿器科 = Japanese journal of clinical urology
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ ヒニョウキカ = Japanese journal of clinical urology
書名別名 臨泌

Japanese journal of clinical urology
巻冊次 48(8)(574)
出版元 医学書院
刊行年月 1994-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03852393
NCID AN00253863
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024476
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想