臨床皮膚科 = Japanese journal of clinical dermatology  38(7)(450)

医学書院

国立国会図書館雑誌記事索引 21(1):1967.1-37(12):1983.12 ; 55(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;21巻1号 (1967年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 図譜 Amalgam Tattoo / 岡大介・他 / p612~613
  • 好酸球性膿疱性毛囊炎--組織像形成機序の解析の試み / 中村晃一郎・他 / p615~618
  • 無汗症を続発したコリン性蕁麻疹の1例 / 相原道子・他 / p619~623
  • 心臓病変を伴った全身性強皮症の1例 / 川村いづみ・他 / p625~629
  • 指端壊疽を併発したMCTDの1例 / 武内幸恵・他 / p631~637
  • 耳介の潰瘍を伴つたChondrodermatitis Nodularis Chronica Helicisの1症例 / 橋本久美子・他 / p639~643
  • 汎発性環状肉芽腫の1例--病変中に出現する組織球および変性膠原線維の電顕像について / 下田肇・他 / p645~650
  • 異型線維黄色腫の1例 / 麻生和雄・他 / p651~656
  • Letterer-Siwe病の1例 / 大沢純子・他 / p657~661
  • 疱疹状膿痂疹の1例 / 岡野昌樹・他 / p663~667
  • 真皮型若年性黒色腫の1例 / 玉田伸二・他 / p669~672
  • いわゆる血管芽細胞腫(中川)について--5例の観察 / 村本文男・他 / p673~677
  • 急性骨髄性白血病の経過中に併発したSweet症候群の1例 / 柏原万里・他 / p679~685
  • 早期胃癌の皮膚転移例 / 橋爪鈴男・他 / p687~690
  • Superficial Spreading Melanoma / 加藤泰三・他 / p691~695
  • 5-FCにより光線過敏症を起こし温熱療法によって治癒したクロモミコーシスの1例 / 高橋泰英・他 / p697~702
  • 菌体周囲沈着物を認めたクロモミコーシスの2例 / 松尾茂・他 / p703~706
  • 皮膚病理の電顕36 ・菌状息肉症(V) / 橋本健・他 / p707~710
  • 編集室だより / 「臨床皮膚科」編集室 / p618~618
  • 次号予告 / / p710~710
  • あとがき / H.H. / p711~711
  • 投稿規定 / / p711~711

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床皮膚科 = Japanese journal of clinical dermatology
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ ヒフカ = Japanese journal of clinical dermatology
書名別名 臨皮

Japanese journal of clinical dermatology
巻冊次 38(7)(450)
出版元 医学書院
刊行年月 1984-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00214973
NCID AN00253874
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024477
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想