臨床眼科  49(1)

国立国会図書館雑誌記事索引 4(1):1950.1-37(11):1983.11 ; 55(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;基本標題: 2巻2号~17巻12号 (昭23.5~38.12) 臨牀眼科

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 ICG螢光造影 / / p6~101
  • 第5回日本ICG螢光造影研究会を主宰して--急速な普及に伴い深まる関心と解明 / 宇山昌延 / p6~7
  • 特別講演 赤外螢光造影の可能性と限界 / 清水弘一 / p8~24
  • シンポジウム/ICG螢光造影所見の読影 網膜脈絡膜におけるICG局在の組織学的証明 / 松原孝 / p25~33
  • シンポジウム/ICG螢光造影所見の読影 ICG螢光造影における明るい螢光および低螢光に関する実験的検討 / 河野剛也 / p35~45
  • シンポジウム/ICG螢光造影所見の読影 ICG螢光眼底造影による脈絡膜循環動態の加齢性変化の検索 / 天野尚 ほか / p47~54
  • シンポジウム/ICG螢光造影所見の読影 赤外螢光造影低螢光所見の読影 / 長谷川豊 / p55~62
  • シンポジウム/ICG螢光造影所見の読影 中心窩下脈絡膜新生血管における栄養血管の検出 / 白神史雄 / p63~71
  • シンポジウム/ICG螢光造影所見の読影 網膜色素上皮剝離のICG螢光眼底造影所見 / 湯沢美都子 / p73~
  • シンポジウム/ICG螢光造影所見の読影 漿液性網膜剝離のICG螢光造影所見 / 飯田知弘 / p83~93
  • シンポジウム/ICG螢光造影所見の読影 ディスカッション / 松原孝
  • 河野剛也
  • 天野尚
  • 長谷川豊
  • 白神史雄
  • 湯沢美都子
  • 飯田知弘 / p94~101
  • シンポジウム/ICG螢光造影所見の読影 シンポジウム「ICG螢光造影所見の読影」を終えて / 松井瑞夫 / p100~101
  • 日本ICG螢光造影研究会の歴史 / 林一彦 / p62~62
  • 第2回ICG螢光造影国際シンポジウムを主催するにあたって / 三木徳彦 / p46~46
  • 連載 / 久保田敏昭
  • 猪俣孟 / p110~111,114~115,118~119
  • 眼の組織・病理アトラス 網膜神経節細胞の形態と中枢投射 / 久保田敏明 ほか / p110~111
  • 眼科手術のテクニック 角膜切開による白内障手術(2)前囊切開から創の閉鎖まで / 小松真理 / p114~115
  • 眼科図譜 毛様体皺襞部裂孔の検査法 / 飯島幸雄 / p118~119
  • 臨床報告 / 須藤憲子
  • 村岡兼光
  • 得居賢二
  • 高橋京一 / p121~127,129~133,135~139,141~149,151~159,161~171,173~177,179~191,198~199
  • 汎網膜光凝固眼の広角赤外螢光眼底造影所見 / 須藤憲子 ほか / p121~127
  • 網膜下螢光色素の貯留像を示したpit-macular症候群の1例 / 鈴木純一 ほか / p129~133
  • 腎透析患者に発症した多発性後極部網膜色素上皮症 / 松田直子 ほか / p135~139
  • 新生血管を伴う周辺型糖尿病網膜症の1例 / 新城光宏 / p141~144
  • 糖尿病網膜症7年間の追跡調査 第2報 HbA₁値との関連 / 秋澤尉子 ほか / p145~149
  • 特発性脈絡膜出血の1例 / 助川俊之 ほか / p151~154
  • C型慢性肝炎治療経過中に見られたインターフェロン網膜症 / 岸本直子 ほか / p155~159
  • 模型水晶体眼より推定したヒト核白内障眼の視機能評価 / 坂本保夫 ほか / p161~166
  • 超音波白内障手術における点眼麻酔とテノン囊下麻酔の比較検討 / 德田芳浩 ほか / p167~171
  • 内頸動脈閉塞による血管新生緑内障の治療例 / 長町のぞみ ほか / p173~177
  • Apraclonidine点眼の球後麻酔後眼圧に及ぼす効果 / 石井清 ほか / p179~182
  • 眼中枢神経系悪性リンパ腫の1例 / 豊田浩司 ほか / p183~186
  • 灰白質に多巣性病変がみられた視神経炎の1例 / 宇都宮三和子 ほか / p187~191
  • Group Discussion / 市川一夫 / p198~199
  • 色覚 / 市川一夫 / p198~199
  • 書評 小切開創白内障手術 / 吉田晃敏 / p45~45
  • べらどんな / GEN / p93~93
  • 眼科の控室 / Bonin / p106~106
  • マイアミ留学記 / 谷原秀信 / p194~195
  • 文庫の窓から / 中泉行信 / p196~197
  • 投稿規定 / 医学書院「臨床眼科」編集室 / p107~
  • 次号予告 / / p201~201
  • あとがき / 宇山昌延 / p202~202
  • ご案内 The 12th Annual Wilmer Institute′s Current Concept in Ophthalmology / / p24~24
  • ご案内 第34回日本白内障学会 / / p54~54
  • ご案内 第14回屈折調節研究会 / / p61~61
  • ご案内 第10回日本眼内レンズ屈折手術学会 / / p127~127
  • ご案内 角膜講習会′95 / / p139~139
  • ご案内 第49回日本臨床眼科学会 / / p144~144
  • ご案内 第65回九州眼科学会 / / p154~154
  • ご案内 第32回日本眼感染症学会 / / p159~159
  • ご案内 第152回九州大学眼科研究会 / / p171~171
  • ご案内 第2回IOCC (International Ophthalmological Conference in China) / / p177~177

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床眼科
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ リンショウ ガンカ
巻冊次 49(1)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1995-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03705579
NCID AN00252816
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024434
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想