臨床眼科  13(7)

国立国会図書館雑誌記事索引 4(1):1950.1-37(11):1983.11 ; 55(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;基本標題: 2巻2号~17巻12号 (昭23.5~38.12) 臨牀眼科

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • デスメ氏膜破裂及び欠損を伴う後部円錐角膜の1例 / 浅水//逸郎 / p1013~1014<9219369>
  • 流行性角結膜炎の病因と臨床病理 / 杉浦//清治 / p1015~1025<9219383>
  • 臨床実験 デスメ氏膜破裂及び欠損を伴う後部円錐角膜の1例 / 浅水逸郎 / p1027~1029
  • 網膜色素変性症と組織療法について-2- / 小山田//和夫 / p1029~1032<9219382>
  • アクロマイシン(塩酸テトラサイクリン)による油剤,軟膏,水液の結膜嚢内滞溜時間に関する研究 / 高山//東洋 / p1032~1038<9219368>
  • 人血清γ-グロブリンの眼科的応用 / 宗//保人 / p1038~1042<9219373>
  • 虹彩ルベオージスを伴つたKimmelstiel-Wilson症候群の1剖検例 / 天羽//栄作 / p1043~1051<9219380>
  • 水晶体摘出患者の統計的観察 / 神鳥//文雄 / p1052~1056<9219374>
  • 角膜上皮剥離を伴う流行性角結膜炎について / 佐古//恒徳 / p1056~1058<9219372>
  • 内直筋麻痺の1治験例 / 柴田//正元 / p1059~1061<9219379>
  • 低周直角脈波治療器(オーゴスペル)の眼科領域への応用 / 西川//寛 / p1061~1065<9219377>
  • 緑内障に対する炭酸脱水酵素阻害剤Nirexonの効果について / 坂上//道夫 / p1067~1072<9219384>
  • 中心性網脈絡膜炎に対するCarnigen(Hoechst)の効果 / 深道//義尚 / p1074~1076<9219376>
  • 白内障にみられる全身合併症-1・2- / 小倉//重成 / p1076~1079<9219381>
  • アイソトープによる眼循環の研究-4- / 植村//恭夫 / p1084~1088<9219367>
  • 前眼部血管の形態的病変に関する研究-4- / 天羽//栄作 / p1089~1094<9219375>
  • フカラ手術の検討 / 神島//文雄 / p1095~1097<9219370>
  • 私の経験 国際眼科学会の旅(8) / 弓削経一 / p1099~1100
  • 眼科ニユース・人事消息 / / p1101~1102
  • あとがき / 桐沢長徳 / p1104~1104

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床眼科
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ リンショウ ガンカ
巻冊次 13(7)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1959-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03705579
NCID AN00252816
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024434
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想