臨床眼科  50(10)

国立国会図書館雑誌記事索引 4(1):1950.1-37(11):1983.11 ; 55(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;基本標題: 2巻2号~17巻12号 (昭23.5~38.12) 臨牀眼科

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 連載 / 﨑元卓 / p1647~1649,1652~1653,1656~1657,1716~1718
  • 今月の話題 コンタクトレンズ装用者の巨大乳頭性結膜炎にみられる瞼結膜乳頭所見 / 﨑元卓 / p1647~1649
  • 眼科図譜 虹彩原発の悪性黒色腫 / 山口由美子 ほか / p1652~1653
  • 眼の組織・病理アトラス 脂漏性角化症 / 猪俣孟 / p1656~1657
  • 眼科手術のテクニック 涙小管閉塞の分類と術式選択 / 矢部比呂夫 / p1716~1717
  • 新しい抗菌薬の上手な使い方 ペニシリン系薬 / 大石正夫 / p1718~1718
  • 臨床報告 / 平由起
  • 松尾俊彦
  • 松尾信彦 / p1659~1663,1665~1674,1677~1681,1683~1690,1693~1697,1699~1706,1710~1718,1723~1725,1727~1733,1735~1746
  • カラー臨床報告 側頭動脈炎による前部虚血性視神経症 / 平由起 ほか / p1659~1663
  • 全脈絡膜萎縮の1家系 / 徳島忠弘 ほか / p1665~1668
  • 眼内レンズ挿入術後に発症したPropionibacterium acnesによる遅発性眼内炎の1例 / 岩瀬剛 ほか / p1669~1674
  • サルコイドーシスの兄妹例 / 幸野敬子 ほか / p1677~1681
  • 眼球周囲麻酔でのエピネフリン添加の効果 / 佐藤健一 ほか / p1683~1686
  • 成人発症Still病に虹彩毛様体炎,乳頭浮腫,網膜血管炎が合併した1例 / 南場研一 ほか / p1687~1690
  • 病態の異なる眼虚血症候群の2例 / 高須逸平 ほか / p1693~1697
  • 幼児期に広汎な網膜分離を起こした先天網膜分離症の1例 / 山口尚美 ほか / p1699~1702
  • MRIによる乳児内斜視頭蓋内病変の検討 / 郡良文 ほか / p1703~1706
  • インドシアニングリーン赤外螢光眼底造影を用いた球後の静脈の観察 / 大野京子 ほか / p1710~1715
  • 超音波生体顕微鏡により発見された外傷性毛様体解離の1例 / 大黒浩 ほか / p1723~1725
  • シヌソトミー併用トラベクロトミーとトラベクロトミー単独との長期成績の比較 / 溝口尚則 ほか / p1727~1733
  • 眼窩涙腺腺様囊胞癌3例の検討 / 鈴木健司 ほか / p1735~1738
  • 白内障術後濾過胞の自己血液注射による治療 / 本田恭子 / p1739~1742
  • ビデオ画像計測で求めた健常者149眼のヒルシュベルク眼位換算値 / 長谷部聡 ほか / p1743~1746
  • 今月の表紙 / 清水弘一 / p1651~1651
  • べらどんな / GEN / p1738~1738
  • 眼科の控室 / Bonin / p1720~1720
  • 文庫の窓から / 中泉行信 ほか / p1748~1749
  • 投稿規定 / 医学書院「臨床眼科」編集室 / p1721~
  • 予告 11号 (増刊号) / / p1750~1751
  • 予告 12号 (11月号) / / p1751~1751
  • あとがき / 中泉行史 / p1752~1752
  • ご案内 第41回日本未熟児新生児学会 / / p1663~1663
  • ご案内 第14回関東眼科学会/第33回関東甲信越眼科学会 / / p1686~1686
  • ご案内 第3回日本糖尿病眼学会総会 / / p1715~1715
  • 別冊付録 第50回日本臨床眼科学会プログラム / / p1~44

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床眼科
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ リンショウ ガンカ
巻冊次 50(10)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1996-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03705579
NCID AN00252816
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024434
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想