ホルモンと臨床  37(5)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (3) 1953.08~;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 免疫異常によるホルモン応答の変位 / / p1~11,13~31,33~42<3238607>
  • はじめに / 長瀧重信 / p1~2
  • TSH受容体抗体とTSH作用異常 / 笠木寛治 / p3~11
  • サイトカインと甲状腺機能異常 / 山下俊一 / p13~18
  • インスリン受容体抗体とインスリン作用異常 / 小林正 / p19~24
  • 膵島抗体の膵ラ氏島機能に及ぼす影響 / 田港朝彦 / p25~31
  • 下垂体抗体と下垂体機能異常 / 小林功 / p33~40
  • アセチルコリン受容体抗体と神経筋ブロック / 上野聡 / p41~42
  • 基礎と臨床 Naloxoneにより昇圧発作が誘発された褐色細胞腫の1例 / 山門実 / p43~46
  • 基礎と臨床 ブロモクリプチンおよびシプロヘプタジンの併用療法にて治癒した末端肥大症の1例 / 菅原明 / p47~52
  • 基礎と臨床 DMBA乳腺腫瘍のエストロゲンレセプターレベルに対するOK-432の影響 / 飯野佑一 / p53~56
  • 基礎と臨床 Indomethacinとカリウム剤の併用投与が有効であったBartter症候群の1例 / 落合久夫 / p57~60
  • 測定法 hCGの簡易速定量法に関する基礎的検討 / 田中俊誠 / p61~64
  • 測定法 人口膵臓STG-11Aを用いたグルコースクランプ法 / 李源治 / p65~67
  • 測定法 グルコボーイの臨床評価成績 / 永山巌 / p69~73
  • 測定法 ラジオイムノアッセイによるガストリン測定用キット「ガンマーダブ ガストリン」の基礎的ならびに臨床的検討 / 高坂唯子 / p75~80
  • 測定法 高感度TSH測定キット「SPAC-S TSH」の基礎的および臨床的検討 / 新井恒弘 / p81~85
  • 測定法 WHO標準品を用いた血中プロラクチンのImmunoradiometric測定法(スパック-Sプロラクチンキット)の多施設における基礎的および臨床的検討 / 青野敏博 / p87~101

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 ホルモンと臨床
著作者等 医学の世界社
書名ヨミ ホルモン ト リンショウ
巻冊次 37(5)
出版元 医学の世界社
刊行年月 1989-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00457167
NCID AN00231838
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00022416
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想