ホルモンと臨床  14(10)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (3) 1953.08~;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 ヒトのゴナドトロピン / / p1~64
  • 人下垂体性性腺刺激ホルモン / 佐藤//恒治 / 765~768<8450663>
  • HCGの産生細胞 / 野嶽//幸雄 / 769~776<8450664>
  • 男子におけるGonadotropin分泌 / 駒瀬//元治 / 777~782<8450665>
  • FSH測定法 / 五十嵐//正雄 / 783~789<8450666>
  • Luteinizing Hormoneの測定法 / 九嶋//勝司 / 791~796<8450667>
  • 人下垂体Gonadotropinの抽出法と化学 / 松島//早苗 / 797~804<8450668>
  • LHのImmunoassayにおける問題点 / 足高//善雄 / 805~811<8450669>
  • 絨毛性Gonadotropinの生物学的活性と免疫学的検定 / 東条//伸平 / 813~823<8450670>
  • 人絨毛性ゴナドトロピン(HCG)その問題点への質問 / 赤須//文男 / 825~828<8450671>
  • 生物学的FSH低単位測定法に関する研究"殊に動物strainとsensitivityについて" / 楠田//雅彦 / 829~833<8450672>
  • 尿中Gonadotrophin測定法における最近の問題点 / 岡村//靖 / 835~838<8450673>
  • Laurence-Moon-Biedl症候群の1例 / 七条//小次郎 / 839~842<8450674>
  • 副腎皮質に対するパンテチンの作用 / 高坂//睦年 / 843~847,図2p<8450675>
  • Gonadotropinの測定法について 滞米所感 / 玉田//太郎 / 849~852<8450676>
  • 安井修平生先を囲んで ホルモン随想(座談会) / 織田//明 / 853~864<8450677>
  • 集会ニュース(第17回日本医学会総会ニュース、他) / / p59~59,69~69,101~101,102~102

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 ホルモンと臨床
著作者等 医学の世界社
書名ヨミ ホルモン ト リンショウ
巻冊次 14(10)
出版元 医学の世界社
刊行年月 1966-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00457167
NCID AN00231838
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00022416
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想