広島医学  42(12)(467)

廣島醫學會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 3 (1) 1950.01~36 (10) 1983.10 ; 58 (1) (通号: 648) 2005~;本タイトル等は最新号による;出版地, 大きさの変更あり;1巻1号 (1948年11月号)-[ ] ; [ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 広島県地域保健対策協議会調査研究報告特集号(昭和63年度) / / p1771~1867
  • 序 / 杉本純雄 / p1771~1771
  • 農村・都市保健委員会 住民健康調査結果報告書(竹原市) / 右近文三
  • 長谷川仁志
  • 吉永文隆 / p1772~1779
  • 循環器疾患委員会 広島県廿日市地区における脳心血管疾患の発症率調査(第2報) / 山木戸道郎
  • 石橋信三
  • 榎木俊彦
  • 小野誠治
  • 住田公昭
  • 下原篤司
  • 重信和也
  • 竹内明子
  • 佐々木英夫
  • 児玉和紀
  • 福永保夫 / p1780~1782
  • 母性保健委員会 妊婦の赤血球不規則抗体に関する調査成績 / 藤原篤
  • 佐々木克
  • 上田克憲
  • 絹谷正之
  • 佐村修
  • 児玉尚志
  • 大浜紘三 / p1783~1787
  • 精神保健委員会 広島県の施設老人の精神的健康調査 その3. 島しょ部における調査 / 更井啓介
  • 高畑紳一 / p1788~1799
  • 職域保健委員会 I.中小企業労働者の自覚的疲労について--配偶者の有無・共働きの有無別検討 / 奥田久徳
  • 田中純子
  • 山本雅子 / p1800~1809
  • 職域保健委員会 II.事業場における労働者の健康保持増進対策について / 右近文三
  • 奥田久徳
  • 野口昭
  • 小野千秋
  • 田中純子 / p1810~1820
  • 疫学調査委員会 広島県における保健医療圏並びに市町村別にみた主要死因別標準化死亡比 昭和58~62年 / 栗原登
  • 谷岡昭良
  • 松浦正明 / p1821~1829
  • 角膜移植委員会 広島県における昭和63年度角膜移植の実態 / 調枝寛治
  • 山根晃 / p1830~1834
  • 腎臓移植委員会 人工透析実態調査結果報告(施設調査) / 土肥雪彦
  • 福田康彦 / p1835~1840
  • 神経及び内分泌疾患委員会 脳血管障害発症の危険因子--糖尿病における脳血管障害 / 鬼頭昭三
  • 山村安弘
  • 原田俊英 / p1841~1846
  • スポーツ総合科学委員会 広島県民の運動・スポーツ実施の実態と健康感に関する調査成績 / 務中昌己
  • 大成浄志 / p1847~1861
  • 感染症委員会 院内感染に関する実態調査報告 / 藏本淳
  • 中西敏夫
  • 高田昇 / p1862~1866
  • 第42巻総目次 / / 巻末

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 広島医学
著作者等 広島医学会
廣島醫學会
書名ヨミ ヒロシマ イガク
書名別名 The journal of the Hiroshima Medical Association
巻冊次 42(12)(467)
出版元 廣島醫學會
刊行年月 1989-12
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 03675904
NCID AN00211943
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020426
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想