広島医学  40(2)(433)

廣島醫學會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 3 (1) 1950.01~36 (10) 1983.10 ; 58 (1) (通号: 648) 2005~;本タイトル等は最新号による;出版地, 大きさの変更あり;1巻1号 (1948年11月号)-[ ] ; [ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 図説 石灰化を伴った滑膜肉腫,単相型の1例 / 井藤久雄 他 / p135~136
  • 胆囊癌を合併した先天性総胆管拡張症の1例 / 奥野哲二 他 / p137~140
  • 睾丸破裂の1例 / 大島憲二 他 / p141~142
  • インスリン非依存性糖尿病教育入院患者59例の臨床的検討--治療前後の75gOGTT後血糖値とインスリン反応の意義 / 田辺泰登 他 / p143~148
  • 高血圧性脳内出血の検討 / 原田光雄 他 / p149~152
  • 突発性難聴の高気圧酸素療法 / 山下隆司 他 / p153~156
  • 放火犯の衝動性について--Szondi-testに基いた考察 / 金城博 他 / p157~161
  • 子宮体部papillary serous carcinomaの臨床病理学的検討 / 山崎正人 他 / p162~165
  • 漏斗胸手術後に血性心囊液貯留をきたした1例 / 佐々木伸孝 他 / p166~170
  • 当病院における熱傷の統計的観察 第5報. 最近10カ年(15,000余例)の集計成績ならびに考察 / 長崎孝 他 / p171~178
  • 県立広島病院における大腸ポリペクトミーの臨床的検討 / 平岡徹郎 他 / p179~182
  • 上行結腸腹膜垂炎(捻転症)の1例 / 稲垣優 他 / p183~185
  • 尿管結石による巨大水腎症の1例 / 井川幹夫 他 / p186~191
  • 興味ある合併症を伴った食道裂孔ヘルニアの1例 / 田中恒夫 他 / p192~194
  • パラコート中毒に及ぼす性ホルモンの影響 / 錬石和男 他 / p195~197
  • 非機能性膵島癌の1手術例 / 山中達彦 他 / p198~202
  • 精神症状のため診断に難渋した慢性多発性筋炎の1例 / 鶴岡高志 他 / p203~204
  • 先天性胆道拡張症の1例 / 古屋敷進 他 / p205~209
  • 小脳静脈性血管腫の1例 / 児玉安紀 他 / p210~214
  • 放射線療法後の直腸出血に対するトロンビン注腸液の使用経験について / 土谷治子 他 / p215~218
  • 腎血管筋脂肪腫の1例 / 初鹿祐二 他 / p219~222
  • 食道静脈瘤内視鏡的栓塞療法の臨床的検討 / 川本広夫 他 / p223~228
  • 放影研欄 シンポジウム:加齢研究の現状と今後の方向 / / p229~242
  • 学会だより 第37回日本産科婦人科学会広島地方部会総会 / / p243~247
  • 学会だより 第127回広島外科会 / / p248~252
  • 学会だより 第28回呉市医学会 / / p253~257

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 広島医学
著作者等 広島医学会
廣島醫學会
書名ヨミ ヒロシマ イガク
書名別名 The journal of the Hiroshima Medical Association
巻冊次 40(2)(433)
出版元 廣島醫學會
刊行年月 1987-02
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 03675904
NCID AN00211943
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020426
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想