広島医学  28(9)(296)

廣島醫學會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 3 (1) 1950.01~36 (10) 1983.10 ; 58 (1) (通号: 648) 2005~;本タイトル等は最新号による;出版地, 大きさの変更あり;1巻1号 (1948年11月号)-[ ] ; [ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • びまん性撒布性肺陰影-1-じん肺症(図説) / 西本//幸男 / p937~940<1621101>
  • びまん性撒布性肺陰影 / 西本//幸男 / p941~947<1621102>
  • 我々の提唱する胃全剔の再建法-3-Graham新変法による胃全剔術の術後遠隔調査--特に逆流性食道炎とダンピング症候群について / 細馬//静昭 / p948~954<1621097>
  • 多種目自動分析器Hycel Mark XによるTTTおよびZTTの測定 / 島末//明 / p955~957<1621100>
  • 食道出血の緊急止血の1試案 / 綱川//和夫
  • 青崎//義親 / p958~960<1621096>
  • 腎血管性高血圧症の手術経験 / 西亀//正之 / p961~967<1621105>
  • ハワイ島日系人の死因調査-2-糖尿病患者の起因について / 西本//幸男 / p968~975<1621094>
  • 広島地方における白癬の観察-5-爪白癬 / 原//宜之
  • 坪井//尚 / p976~980<1621104>
  • 大量の腹水貯留を認めた卵巣Endometrioid adenocarcinomaの長期生存例 / 江川//健士 / p981~983<1621095>
  • 広島市民病院外科における直腸,結腸癌の統計的観察-3-統計的観察及び遠隔成績 / 畠山//哲朗 / p984~990<1621098>
  • 広島・長崎における歯科X線検査の照射条件(放影研欄-3-) / 木原//卓司 / p991~1001<1621103>
  • "斜視および弱視"診療録より-7-急性斜視の2例(補習構座) / 森信//隆吉 / p1002~1004<1621107>
  • 広島市内小学校児童の鼻アレルギ-調査について--昭和49年度 / 山下//隆章
  • 百々//栄徳 / p1005~1014<1621099>
  • Rechargeble cerdiac pacemaker移植経験 / 山科//秀機
  • 松浦//雄一郎 / p1011~1014<1621106>
  • 学会だより 第105回広島外科会 / / p1015~1023
  • 学会だより 昭和50年度広島県内科会 / / p1024~1027

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 広島医学
著作者等 広島医学会
廣島醫學会
書名ヨミ ヒロシマ イガク
書名別名 The journal of the Hiroshima Medical Association
巻冊次 28(9)(296)
出版元 廣島醫學會
刊行年月 1975-09
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 03675904
NCID AN00211943
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020426
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想