広島医学  25(3)(254)

廣島醫學會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 3 (1) 1950.01~36 (10) 1983.10 ; 58 (1) (通号: 648) 2005~;本タイトル等は最新号による;出版地, 大きさの変更あり;1巻1号 (1948年11月号)-[ ] ; [ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • いたみの精神身体医学的側面 / 祖父江//逸郎 / 317~320<7635539>
  • 我々の外科における制癌化学療法の検討 / 島本//学 / 321~326<7635540>
  • 1970年広島市で流行したHand,foot and mouth diseaseについて / 藤井//肇 / 327~332<7635541>
  • 産後精神病の1例 病前性格としての被虐的側面とうつ病像との関連について / 野村//昭太郎 / 333~336<7635542>
  • 全身性エリテマトーデス(SLE)の臨床像 われわれの9症例を中心に / 玉木//和江 / 337~344<7635543>
  • Reflectance meterによる簡易血糖測定法の検討 / 伊藤//千賀子 / 345~351<7635544>
  • 最近1年間に経験した脳動脈瘤症例の検討 / 三宅//新太郎 / 352~355<7635545>
  • 原子爆弾被爆による急性症状としての脱毛(原爆後障害) / 松坂//義正 / 356~378<7635546>
  • 原子爆弾による医学的後遺症(ABCC欄-92-) / LeRoy//George V. / 379~394<7635547>
  • 原子爆弾被爆者の血液所見(ABCC欄-92-) / LeRoy//George V. / 395~419<7635548>
  • ハワイ島日系人の死因調査 / 西本//幸男 / 420~437<7635549>
  • Breath holding methodによる肺拡散能力,膜拡散能力および肺毛細管血量の測定(補習講座) / 西田//修実 / 438~443<7635550>
  • 小児医療を良くするために / 大原//俊夫 / 444~446<7635551>
  • 韓国原爆被爆者診療医師団に参加して(随想) / 江崎//治夫 / 447~452<7635552>
  • 頼 春風1753~1825(医人伝) / 阪田//泰正 / 453~453<7635553>
  • 学会だより 第22回日本産科婦人科学会広島地方部会総会 / / p454~460
  • 学会だより 第130回呉内科会 / / p461~463

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 広島医学
著作者等 広島医学会
廣島醫學会
書名ヨミ ヒロシマ イガク
書名別名 The journal of the Hiroshima Medical Association
巻冊次 25(3)(254)
出版元 廣島醫學會
刊行年月 1972-03
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 03675904
NCID AN00211943
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020426
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想