広島医学  21(2/3)(209)

廣島醫學會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 3 (1) 1950.01~36 (10) 1983.10 ; 58 (1) (通号: 648) 2005~;本タイトル等は最新号による;出版地, 大きさの変更あり;1巻1号 (1948年11月号)-[ ] ; [ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 動脈硬化症と脂質代謝(綜説) / 平木//潔 / 113~121<8430935>
  • 心,血管造影法の実際 / 上村//良一 / 122~137<8430936>
  • 体細胞の発生と分化 / 田淵//昭 / 138~143<8430937>
  • 地区公衆衛生の展望(地域活動) / 志水//清 / 144~146<8430938>
  • 鼻腔・副鼻腔の気流に関する実験的研究 / 田原//栄一 / 147~151<8430939>
  • マンソン裂頭条虫の成虫の人体寄生例 / 岩田//正俊 / 152~158<8430940>
  • 超音波断層記録装置スーパソノグラムの研究-1- / 田辺//良二 / 159~163<8430941>
  • 各種疾患血液中のVitamin C,GlutathioneおよびpH濃度の関連性について / 三好//英夫 / 164~170<8430942>
  • 酒精点滴賦活により酒精てんかん像をみいだしえた慢性酒精中毒の1例を通じて / 津久江//一郎 / 171~178<8430943>
  • 頭部外傷後発生せる尿崩症の3例 / 角谷//公司 / 179~183<8430945>
  • 屋内プールで起こった変死事例について / 富田//功一 / 184~190<8430946>
  • 広島の原爆胎内被爆者 20年後の経過観察(ABCC欄) / Wood//James W. / 191~198<8430947>
  • 広島・長崎における原爆被爆生存者の子供の性比に関する追加観察(ABCC欄) / Schull//William J. / 199~207<8430948>
  • 日本人における腎臓結核(ABCC欄) / Gregory//Peter B. / 208~212<8430949>
  • 興味ある胃粘膜病変種々相-3-農薬に因ると思われる胃高度狭窄例(補習講座) / 岩森//茂 / 213~215<8430950>
  • 富士川游先生と宗教 / 坂村//徹 / 216~221<8430951>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 広島医学
著作者等 広島医学会
廣島醫學会
書名ヨミ ヒロシマ イガク
書名別名 The journal of the Hiroshima Medical Association
巻冊次 21(2/3)(209)
出版元 廣島醫學會
刊行年月 1968-02
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 03675904
NCID AN00211943
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020426
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想