広島医学  28(3)(290)

廣島醫學會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 3 (1) 1950.01~36 (10) 1983.10 ; 58 (1) (通号: 648) 2005~;本タイトル等は最新号による;出版地, 大きさの変更あり;1巻1号 (1948年11月号)-[ ] ; [ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 高血圧の薬物治療効果 / Edward D.@@Freis
  • 宮西//通博 / p227~241<1594967>
  • 末梢気道の病態生理と末梢気道病変の早期診断 / 西田//修実 / p242~252<1594962>
  • 広島市民病院外科における直腸,結腸癌の統計的観察-2-ポリ-プ,ポリポ-ジス及び合併早期癌と進行癌の検討 / 畠山//哲朗 / p253~256<1594952>
  • 1年を経過して生存中の中隔穿孔心筋梗塞の1例 / 大前//清甫 / p257~261<1594966>
  • 小細胞性未分化肺癌の臨床・病理学的検討 / 上綱//昭光 / p262~268<1594953>
  • 特発性肥厚性大動脈弁下狭窄症の1例 / 桑原//衡平 / p269~274<1594968>
  • 組織化学的蛍光法(Falck-Hillarp method)と脳内アミン / 〔イナ〕川//哲二 / p275~280<1594954>
  • 5歳男児における外傷性仮性膵嚢腫の1治験例 / 川口//稜示 / p281~285<1594958>
  • 慢性関節リウマチに対する金療法 / 椎野//泰明 / p286~291<1594965>
  • 長期間の放射線治療により生存している卵巣未分化胚細胞腫の1例 / 宮崎//泰一 / p292~299<1594956>
  • 過去10年間に教室で経験した血液嚢腫の臨床的検討 / 古本//福市 / p300~303<1594955>
  • 広島地方における白癬の観察-3-手の汗疱状白癬 / 原//宜之
  • 坪井//尚 / p304~311<1594957>
  • 原爆被爆者における悪性リンパ腫と多発性骨髄腫の発生率--広島・長崎,1945~1965年(ABCC欄-123-) / 西山//宏 / p312~319<1594951>
  • 日本人1家族におけるKell式血液型のまれな表現型KO(ABCC欄-123-) / Howard B.@@Hamilton
  • 中原//佳子 / p320~322<1594963>
  • 胃と大腸について / 大森//仁也 / p323~328<1594960>
  • 急性膵炎の臨床 / 若本//敦雄 / p329~333<1594961>
  • 昭和48年度鼻アレルギ-調査について(地域保健) / 山下//隆章
  • 中本//明良 / p334~344<1594950>
  • 広島大学学生の入学時健康調査-1-既往症および自覚症状頻度(資料) / 松浦//千文 / p345~354<1594964>
  • 学会だより 第104回広島外科会 / / p355~365

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 広島医学
著作者等 広島医学会
廣島醫學会
書名ヨミ ヒロシマ イガク
書名別名 The journal of the Hiroshima Medical Association
巻冊次 28(3)(290)
出版元 廣島醫學會
刊行年月 1975-03
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 03675904
NCID AN00211943
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020426
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想