広島医学  27(5)(280)

廣島醫學會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 3 (1) 1950.01~36 (10) 1983.10 ; 58 (1) (通号: 648) 2005~;本タイトル等は最新号による;出版地, 大きさの変更あり;1巻1号 (1948年11月号)-[ ] ; [ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 貝原益軒の養生訓と現代の養生訓(講演) / 西丸//和義 / 417~424<7635959>
  • 急激な頸部の過伸展後屈により,反復性に延髄外側症候群をきたした椎骨動脈不全症の1例 / 伊関//勝彦 / 425~429<7635960>
  • 選択的逆行性胆管撮影法による胆石の診断と治療 手術しないで治った胆管系結石症例 / 伊藤//剛二 / 430~435<7635961>
  • 胸椎並びに上位腰椎カリエスに対する病巣郭清と一次的骨移植術の経験 / 村上//弓夫 / 436~445<7635962>
  • Butoxy-benzyl hyoscyamine bromideの消化器疾患における治療成績 / 碓井//静照 / 446~449<7635963>
  • 膵頭十二指腸切除における膵管結紮の経験 / 大城//久司 / 450~456<7635964>
  • オーストラリア抗原・抗体の臨床的意義-1-急性肝炎の遷延化および慢性化との関連について / 川上//広育 / 457~469<7635965>
  • 原爆被爆者における白血病の剖検調査,広島・長崎,1949~69年(ABCC欄-116-) / Liu//Paul I. / 470~481<7635966>
  • 原爆被爆者と非被爆対照者における肝炎関連抗原 固定集団における血清疫学的研究(ABCC欄-116-) / Belsky//Joseph L. / 482~487<7635967>
  • 診断用X線検査における放射線の線質と陽極効果 広島・長崎(ABCC欄-116-) / 安徳//重敏 / 488~493<7635968>
  • 大腸(レントゲン診断入門 講座) / 赤木//笑入 / 494~502<7635969>
  • 尿路系(レントゲン診断入門 講座) / 野崎//公敏 / 503~505<7635971>
  • 血管(レントゲン診断入門 講座) / 加藤//晴吾 / 506~511<7635972>
  • 白ろう病,頸肩腕候症群の診断手技について / 右近//文三 / 512~515<7635973>
  • 学会だより 第101回広島外科会 / / p516~525

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 広島医学
著作者等 広島医学会
廣島醫學会
書名ヨミ ヒロシマ イガク
書名別名 The journal of the Hiroshima Medical Association
巻冊次 27(5)(280)
出版元 廣島醫學會
刊行年月 1974-05
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 03675904
NCID AN00211943
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020426
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想