広島医学  11(2/3)(109)

廣島醫學會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 3 (1) 1950.01~36 (10) 1983.10 ; 58 (1) (通号: 648) 2005~;本タイトル等は最新号による;出版地, 大きさの変更あり;1巻1号 (1948年11月号)-[ ] ; [ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 肺結核のレ線像読影に於ける基本的概念に就て / 槇殿//順 / p1~7<10097225>
  • 甲状腺刺戟ホルモンに就て / 植田//安雄 / p8~9<10097220>
  • 流早産とホルモン療法の実際 / 足高//善雄 / p10~12<10097226>
  • 結核の発病進展に於ける「Ranke」学説の知見補遺 / 槇殿//順 / p13~15<10097219>
  • 出血性胃疾患と間違えたる胆嚢内ポリープの突発性破裂の1例に就て / 島//薫 / p16~18<10097222>
  • 鎖肛に起因して発生せる巨大結腸症の1例について / 太田//俊彦 / p19~22<10097221>
  • 我が教室の「イレウス」に関する統計的観察 / 梶本//照穂 / p23~26<10097218>
  • クロールプロマジン療法の副作用についての研究-2- / 久保//摂二 / p27~31<10097217>
  • 騒音下従業員の聴力自覚症と聴力検査成績の統計学的観察 / 松浦//巌 / p32~34<10097224>
  • 出血性鼻中隔鼻茸の1例 / 上田//俊博 / p35~36<10097223>
  • アレルギー性肝炎の1例 / 岩越//仙三 / p37~39<10097216>
  • 学会だより 第10回広島地方眼科学会 / / p40~42
  • 学会だより 第40回広島外科会 / / p42~44
  • 学会だより 第52回日本小児学会広島地方会 / / p44~45
  • 郷土医史 紅毛流外療秘録と宮川氏 / 石田憲吾 / p7~7
  • 郷土医史 「医師成」について / 石田憲吾 / p39~39
  • 探訪 三宅良一先生訪問記 / 小山綾夫 / p46~47
  • リレー隨筆 籔医のたわごと / 後藤実 / p48~49
  • 通信 アメリカからの第7信 / 西丸和義 / p50~53
  • 通信 アメリカからの第8信 / 西丸和義 / p53~57
  • 医師会・病院だより 広島逓信病院,広島赤十字病院,国立療賀療養所 / 小山綾夫
  • 門田弘
  • 阪田泰正 / p57~58
  • 訂正 / / p31~31

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 広島医学
著作者等 広島医学会
廣島醫學会
書名ヨミ ヒロシマ イガク
書名別名 The journal of the Hiroshima Medical Association
巻冊次 11(2/3)(109)
出版元 廣島醫學會
刊行年月 1958-02
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 03675904
NCID AN00211943
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020426
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想