皮膚科の臨床  42(3)

金原出版

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1959.01~;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 間葉系腫瘍 / / p398~401,403~405,407~418,420~421<5311250>
  • 手掌に生じたAcquired Fibrokeratoma / 勝野正子 ほか / p398~399
  • 背部弾性線維腫の1例 / 河合幹雄 ほか / p400~401
  • 限局性多毛を伴った単発型皮膚平滑筋腫の1例 / 福原耕作 ほか / p403~405
  • 大腸腫瘍切除後に一過性の改善をみたMulticentric Reticulohistiocytosis / 佐藤正隆 ほか / p407~410
  • 頭部悪性血管内皮細胞腫に肺小細胞癌を合併した症例 / 小辻智恵 ほか / p411~414
  • 子宮癌根治術後に発症したStewart-Treves症候群 / 兼古理恵 ほか / p415~418
  • 爪甲下粘液腫の1例 / 青島有美 ほか / p420~421
  • Clinicolor 粘液水腫性苔癬 / 沼田剛 ほか / p391~392
  • Clinicolor Sēzary症候群 / 原田研 ほか / p393~394
  • 皮膚という小宇宙 / 五十棲健 / p395~396
  • Forum 乾癬の皮疹を避けて出現する紫斑について / 角田孝彦 ほか / p422~423
  • ARGUS 皮膚腫瘍の今昔(1)-SCCを中心に / 荒尾龍喜 / p424~427
  • 随想 Von Dem Grau Bis Zum Bunt(75)ムラージュの歴史(2) / 上野賢一 / 429~431<5311260>
  • 症例 天然型インターフェロン-γを治療に用いたSēzary症候群の1例 / 原田研 ほか / p433~436
  • 症例 Langerhans Cell Histiocytosisの1例 / 馬場由佳理 ほか / p437~440
  • 症例 先天性Langerhans Cell Histiocytosis(Letterer-Siwe病)の1例 / 松岡縁 ほか / p441~445
  • 症例 インスリン抵抗性糖尿病にみられた黒色表皮腫の1例 / 尾崎弘岳 ほか / p447~449
  • 症例 水疱を形成したErythema ab Igneの若年女性の1例 / 堀井のり子 ほか / p451~453
  • 症例 エトレチナートが有効であったPachyonychia Congenitaの1例 / 加藤直樹 ほか / p455~457
  • 症例 外陰部に生じた基底細胞癌の1例--外陰部基底細胞癌の発生についての一考察 / 藤田悦子 ほか / p459~462
  • 症例 インドメタシンが奏効した好酸球性膿疱性毛包炎の1例 / 岸部麻里 ほか / p463~466
  • 症例 健康食品含有成分スピルリナによるPersistent Light Reactor--シクロスポリン少量内服とUVA少量連日照射のCombination療法 / 大澤亨子 ほか / p467~471
  • 症例 珪肺症に伴った落葉状天疱瘡の1例 / 植木宏明 ほか / p473~476
  • 症例 高齢者の水痘再感染の1例 / 伊藤康裕 ほか / p477~479
  • 症例 褥瘡局面より生じたVerrucous Carcinomaの1例 / 瀬川郁雄 ほか / p481~484
  • 症例 Papillary Eccrine Adenomaの1例 / 楠原正洋 ほか / p485~488
  • 症例 皮膚転移巣から見出されたS状結腸癌--CK20免疫染色による検討 / 栗原世津子 ほか / p489~492
  • 症例 シェーグレン症候群の経過中に発症した基底細胞上皮腫 / 杜一原 ほか / p493~495
  • 症例 舌に発生した過誤腫の1例 / 南健 ほか / p497~499
  • 症例 顔面の皮下結節として出現したメルケル細胞癌の1例 / 半田芳浩 ほか / p501~504
  • 症例 大腿骨頭壊死をきたした膿疱性乾癬の1例 / 河出英明子 ほか / p505~508
  • 症例 Apocrine Hidrocystomaと考えた2例--Poroid Hidradenomaとの鑑別を含めて / 神谷秀喜 ほか / p509~513
  • Mini Report 好酸球性筋膜炎の1例 / 村田薫 ほか / p514~515
  • Mini Report Premalignant Fibroepithelial Tumor(Pinkus)の1例 / 谷田由香 ほか / p516~517
  • Mini Report 陰囊の両側に生じたVerruciform Xanthomaの1例 / 河村靖 ほか / p518~519
  • Mini Report 植皮部に短期間で発症したPapillomatosis Cutis Carcinoides(Gottron)の1例 / 村上孝 ほか / p520~521
  • Mini Report 出生時から認められたAngioma Serpiginosum / 片根正恵 ほか / p522~523
  • Mini Report プロポリスによる接触皮膚炎の2例 / 角田孝彦 ほか / p524~525
  • Mini Report ジイソプロパノールアミンによる接触皮膚炎 / 梅林芳弘 / p526~527
  • 書評 『Onychomycosis-The Current Approach to Diagnosis and Therapy』Baran Rほか著 / 原田敬之 / p397~397
  • 切手で見る皮膚科学 ビタミンDと紫外線 / 小野公義 / p479~479
  • 次号予告 / / p428~428

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 皮膚科の臨床
著作者等 金原出版
書名ヨミ ヒフカ ノ リンショウ
巻冊次 42(3)
出版元 金原出版
刊行年月 2000-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00181404
NCID AN00208643
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020257
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想