日本法医学雑誌 = The Japanese journal of legal medicine  2(3/4)

日本法醫學會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 3 (6) 1949.11~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;補冊号あり;2巻1号 (Jan. 1948)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 綜説 新憲法と法醫學 / 古畑種基 / p65~67
  • 綜説 血液銀行 / 猪野四郞 / p67~69
  • 人の血液型と動物の血液型との交渉關係 / 加賀谷勇之助 / p70~75
  • チモールに因る實驗的過敏性現象 / 平野卯八郞 / p75~77
  • アラビアゴムの過敏性現象發現作用について / 江原章夫 / p78~80
  • 學會記事 第31次 日本法醫學會總會會誌 / / p81~112

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本法医学雑誌 = The Japanese journal of legal medicine
著作者等 日本法医学会
書名ヨミ ニホン ホウイガク ザッシ = The Japanese journal of legal medicine
書名別名 The Japanese journal of legal medicine
巻冊次 2(3/4)
出版元 日本法醫學會
刊行年月 1948-04
ページ数
大きさ 26-28cm
ISSN 00471887
NCID AN00197605
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00019085
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想