日本小児科学会雑誌 = The journal of the Japan Pediatric Society  103(5)

日本小児科学会

国立国会図書館雑誌記事索引 55 (2) 1951.04~87 (10) 1983.10 ; 109 (1) 2005.01~;本タイトル等は最新号による;55巻1号から88巻1号までの並列タイトル: Acta paediatrica Japonica;CD-ROMあり;55巻1号 (1951)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 説苑 小児の骨髄異形成症候群の細胞学的特性 / 江口光興 / p515~518
  • 1. 合成レチノイドE5166による神経芽腫細胞の神経細胞様分化に先立つN-mycおよびその関連遺伝子mxi1の蛋白発現の変化 / 有本晃子 / p519~525
  • 2. ガラクトキナーゼ欠損症1男児例における新しいミスセンス変異の同定 / 櫨山明美,他 / p526~532
  • 3. 川崎病不全型に対するγグロブリン投与適応における原田のスコアの有用性の検討 / 三好麻里,他 / p533~537
  • 4. ホルター心電図を用いた起立性調節障害児における心拍変動の解析 / 土田晃,他 / p538~542
  • 5. 小学生における尿異常発現頻度に関する縦断的研究 / 安保和俊,他 / p543~548
  • 6. 哺乳行動の発達に関する検討 第1報 新生児期早期の吸啜の発達 / 水野克巳,他 / p549~553
  • 7. Alagille症候群の予後と肝移植の適応に関する検討 / 虻川大樹,他 / p554~558
  • 8. Rahnella aquatilis敗血症の小児例 / 長屋建,他 / p559~562
  • 9. Li-Fraumeni症候群の1家系 / 金野浩二,他 / p563~566
  • 10. 腸管組織に未熟な腎組織の混在した嚢胞を合併した重複腸管の1幼児例 / 藤松真理子,他 / p567~570
  • 分科会 32回日本小児内分泌学会 / / p571~599
  • 地区・地方会(奈良,秋田,岡山,北海道,大阪) / / p600~620
  • 財団設立準備募金への協力に感謝致します / 日本小児科学会事務局 / p621~623
  • 雑報 / / p624~624
  • 医薬品安全性情報No.152,153 / / p625~626
  • 編集後記 / 渡辺一功

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本小児科学会雑誌 = The journal of the Japan Pediatric Society
著作者等 日本小児科学会
書名ヨミ ニホン ショウニカ ガッカイ ザッシ = The journal of the Japan Pediatric Society
書名別名 Acta paediatrica Japonica

The journal of the Japan Pediatric Society
巻冊次 103(5)
出版元 日本小児科学会
刊行年月 1999-05
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00016543
NCID AN00192248
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018688
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想