日本小児科学会雑誌 = The journal of the Japan Pediatric Society  80(10)

日本小児科学会

国立国会図書館雑誌記事索引 55 (2) 1951.04~87 (10) 1983.10 ; 109 (1) 2005.01~;本タイトル等は最新号による;55巻1号から88巻1号までの並列タイトル: Acta paediatrica Japonica;CD-ROMあり;55巻1号 (1951)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 視床下部,下垂体ホルモンと臨床 / 加藤//精彦 / p749~755<1734214>
  • 肺炎に合併したSIADHの1例 / 生田//孝一郎
  • 木村//清次 / p756~762<1734220>
  • 上室性頻拍症(WPW症候群を除く)の発生機序について--頻拍開始時および終止時の心電図所見の検討と最近の知見より / 新村//一郎 / p763~768<1734216>
  • 舞踏病を初発症状とした小児SLEの1例 / 植地//正文
  • 牧//隆敏
  • 木村//清次 / p769~773<1734218>
  • 小児における髄液および血中グルタミン,グルタミン酸量と脳内アンモニア発生量との関係 / 黒田//泰弘 / p774~780<1734217>
  • Lysosomal Enzymeに関する研究-1-Arylsulfatase A,B,C欠損を伴うMetachromatic Leukodystrophy(Multiple Sulfatase Deficiency)に於ける化学分析並びに酵素学的検討 / 衛藤//義勝 / p781~791<1734212>
  • Lysosomal Enzymeに関する研究-2-Lysosomal Enzymeのラット脳発育に伴う変動と,その酵素学的特性,特にArylsulfatase活性に関する研究 / 衛藤//義勝 / p792~800<1734213>
  • 小児のIgEに関する研究-1-乳児の月令によるIgEの変動 / 榎本//光男 / p801~808<1734219>
  • 小児特発性血小板減少性紫斑病患児の細胞性免疫に関する研究-1-PHAおよび自己血小板によるlymphocyte blastic transformation--特に再生不良性貧血および白血病患児との比較において / 広津//卓夫 / p809~818<1734215>
  • 小児特発性血小板減少性紫斑病患児の細胞性免疫に関する研究-2-PHAおよび自己血小板によるlymphocyte blastic transformation--特に小児期ITP患児の治療に伴う変動について / 広津//卓夫 / p819~827<1734211>
  • 雑報 / / p828~828
  • お知らせ / / p828~829
  • 海外文献抄録 /
  • 編集後記 / 市橋

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本小児科学会雑誌 = The journal of the Japan Pediatric Society
著作者等 日本小児科学会
書名ヨミ ニホン ショウニカ ガッカイ ザッシ = The journal of the Japan Pediatric Society
書名別名 Acta paediatrica Japonica

The journal of the Japan Pediatric Society
巻冊次 80(10)
出版元 日本小児科学会
刊行年月 1976-10
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00016543
NCID AN00192248
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018688
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想