日本小児科学会雑誌 = The journal of the Japan Pediatric Society  94(9)

日本小児科学会

国立国会図書館雑誌記事索引 55 (2) 1951.04~87 (10) 1983.10 ; 109 (1) 2005.01~;本タイトル等は最新号による;55巻1号から88巻1号までの並列タイトル: Acta paediatrica Japonica;CD-ROMあり;55巻1号 (1951)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 第九十四回日本小児科学会学術集会予告(第三報) /
  • 第93回日本小児科学会学術集会解説講演 小児科医の教育目標 / 塙嘉之 / p1925~1928
  • 教育講演V 小児科領域における臓器移植--肝臓移植を中心に / 藤堂省 / p1929~1933
  • 1.超未熟児における早期低カルシウム血症の頻度とグルコン酸カルシウムの予防投与量の検討 / 加納健一,他 / p1934~1939
  • 2.超音波ドプラー法による新生児脳循環動態の検討 第2編 静脈血流速度 / 山口信行,他 / p1940~1945
  • 3.高オルニチン血症,高アンモニア血症,ホモシトルリン尿症を呈する症例(HHH Syndrome)に関する生化学的研究 第1編 アミノ酸,ポリアミン代謝異常に関する研究 / 清水博史,他 / p1946~1952
  • 4.高オルニチン血症,高アンモニア血症,ホモシトルリン尿症を呈する症例(HHH Syndrome)に関する生化学的研究 第2編 臨床経過からのアプローチ(病理所見,痙攣の成因に関する研究) / 清水博史,他 / p1953~1957
  • 5.初代培養新生仔ラット肝細胞の増殖および分化機能に与える人乳添加の影響 第1報 growth-promoting activityの存在 / 河野由美,他 / p1958~1965
  • 6.Immunocompromised hostにおける深在性真菌症の早期診断--合成基質法リムルステストとエンドトキシン特異的テストの併用による検討 / 泉裕,他 / p1966~1972
  • 7.小児期発見インスリン非依存型糖尿病者の糖尿病性網膜症に関する断面調査 / 大谷敏嘉,他 / p1973~1977
  • 8.静注用flomoxefに高率に合併した下痢症状の検討 / 篠塚徹,他 / p1978~1983
  • 9.痉直型脳性麻痺における頭部磁気共鳴画像--(MRI)-臨床像との相関について / 井合瑞江,他 / p1984~1989
  • 10.Chlamydia trachomatis気道感染の診断における抗原検査法IDEIA Chlamydiaの有用性について / 中田博一,他 / p1990~1996
  • 11.結節性硬化症のMRI / 小林葉子,他 / p1997~2001
  • 12.出生体重1,500g未満の未熟児貧血児における血漿エリスロポエチン濃度と末梢血のBFU-EのrEPOに対する反応性の検討 / 中村友彦,他 / p2002~2006
  • 13.思春期前後における血清黄体化ホルモン生物活性の変動--男児における縦断的検討 / 伊藤善也 / p2007~2014
  • 14.肺高血圧症を合併した心房中隔欠損症の自然歴 / 早河秀治,他 / p2015~2022
  • 15.ジカルボン酸尿を認めた症例の有機酸プロフィールの検討 / 清水信雄,他 / p2023~2029
  • 16.岐阜地域におけるA群ヒトロタウイルスの流行と血清型の変遷 / 田中浩,他 / p2030~2034
  • 17.二次性ヘモクロマトーシスに対するdeferoxamine持続皮下注の検討 / 横田俊一郎,他 / p2035~2040
  • 18.周期性ACTH-ADH分泌過剰症3例におけるdopamine受容体機能の検討 / 五十嵐登,他 / p2041~2044
  • 19.新しい抗真菌剤Fluconazoleが著効したクリプトコッカス髄膜炎の1小児例 / 沼田和子,他 / p2045~2049
  • 20.血清中にサクシニルアセトンを検出したフマリルアセト酢酸分解酵素欠損症(チロジン症I型)の1例 / 石塚利江,他 / p2050~2054
  • 21.心臓腫瘍により大動脈弁下狭窄を来した結節性硬化症の1例--心臓MRIによる診断 / 松村正彦,他 / p2055~2059
  • 22.Congenital Cystic Adenomatoid Malformation of the Lungを合併したPrune Belly症候群の1新生児例 / 山下俊一,他 / p2060~2066
  • 1.サイトメガロウイルス産道感染説への疑問 / 川上義 / p2067~2068
  • 2.群馬県におけるMMRワクチン接種後の中枢神経系副反応の調査 / 茂木洋一,他 / p2069~2070
  • 3.血中HBs抗原消失後,HBs抗体が出現したB型慢性肝炎の1小児例 / 芝尾京子,他 / p2071~2072
  • 4.小児B型慢性肝炎未治療例のeAgからeAbへのSeroconversion / 木村昭彦,他 / p2073~2074
  • 生涯教育シリーズ No.92 血液疾患 / 具志堅俊樹
  • 平山清武 / p2075~2079
  • 書評 / 松尾宜武 / p2081~2081
  • 理事会議事要録 / / p2082~2085
  • 認定医研修施設 / / p2086~2086
  • 認定医登録 / / p2086~2088
  • お知らせ / / p2089~2090
  • 編集後記 / 島田司巳

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本小児科学会雑誌 = The journal of the Japan Pediatric Society
著作者等 日本小児科学会
書名ヨミ ニホン ショウニカ ガッカイ ザッシ = The journal of the Japan Pediatric Society
書名別名 Acta paediatrica Japonica

The journal of the Japan Pediatric Society
巻冊次 94(9)
出版元 日本小児科学会
刊行年月 1990-09
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00016543
NCID AN00192248
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018688
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想