日大歯学  57(1)

日本大学歯学会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 38 (1) 1964.01~57 (4) 1983.07 ; 78 (3・4) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度, 大きさの変更あり;38巻1号(昭39.1)~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 抜歯中に軟組織内に迷入させた智歯の4例 / 大塚//敬子 / p1~6<2622222>
  • 低温加硫型ビニルシリコ-ンゴムを応用したTooth Positionerの治験について / 鎌田//勝之 / p7~13<2622221>
  • 歯科矯正患者に対する微量濃度CHDG洗口剤(LS液)の臨床成績 / 沼田//圭介 / p14~30<2622220>
  • 口腔レンサ球菌に及ぼすNaFの影響 / 大橋//正昭 / p31~42<2622218>
  • 低年齢幼児のう蝕罹患推移に関する研究--う蝕減少傾向の疫学的検討 / 城川//和夫 / p43~55<2622219>
  • 口腔内における各種歯科用修復材表面の付着物についての走査電顕的観察 / 白土//昌之 / p56~77<2622224>
  • ラット象牙芽細胞の分化に伴うAcpase,TPPase反応の電顕的観察 / 上敷領//清晴 / p78~87<2622217>
  • モアレ縞による上顎犬歯の性差について / 桑名//富雄 / p88~97<2622215>
  • エポキシレジンを基材とした歯冠前装用レジンの開発に関する基礎的研究--超微粉無定形シリカの混入が物性に及ぼす影響について / 小川//利男 / p98~107<2622223>
  • ゴム質印象材に関する基礎的研究--硬化挙動,弾性および寸法変化についての検討 / 小野//元弘 / p108~121<2622225>
  • ラットAmeloblastのSDH,MDHに関する組織化学的研究 / 前原//茂夫 / p122~130<2622216>
  • 齲蝕活動性因子に関する研究--唾液中グルコ-ス濃度の測定について / 本橋//正史 / p131~136<2622214>
  • 学位請求論文内容要旨審査要旨公表(第73号) / / p137~180
  • 日本大学歯学会57年度大会講演内容要旨 / / p181~203
  • 「日大歯学」投稿指針 / / p1~11

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日大歯学
著作者等 日本大学歯学会
書名ヨミ ニチダイ シガク
巻冊次 57(1)
出版元 日本大学歯学会
刊行年月 1983-01
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 03850102
NCID AN00184159
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018114
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想