日大医学雑誌 = Journal of Nihon University Medical Association  46(12)(488)

日本大學醫學會

雑誌記事索引採録あり(大学紀要);国立国会図書館雑誌記事索引 8 (5・6) 1950.02~42 (11) 1983.11 ; 63 (11・12) (通号: 688) 2004.11~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;並列タイトル変遷: Nippon University medical journal (<8巻4号>-10巻4号)→ Nihon University medical journal (10巻5号-40巻12号);[1巻1号]-38巻7号 (July 1979) ; 38巻8号 = 391号 (Aug. 1979)-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 新しい画像診断"MRI" 8. 脊髄腫瘍-神経鞘腫 / 牧山康秀
  • 越永守道
  • 坪川孝志 / p1247~
  • 肝胆道感染症 / 岩井重富 / p1253~1261
  • 女性生殖器および胎児付属物におけるCA125の局在 / 大久保喜彦 / p1263~1272
  • 体表面電位による陣痛の解析とその臨床評価について / 幾石泰雄 / p1273~1282
  • チンパンジーを用いたHDVとHBVの同時感染実験 / 野呂将洋 / p1283~1289
  • 水頭症における海馬回のinterstitial edemaと細胞骨格蛋白の変化からみた脳機能障害の出現機構 / 田村亨 / p1291~1313
  • 過換気症候群の呼吸調節機構に関する研究 / 佐野茂男 / p1315~1321
  • 実験犬における頸動脈圧受容体反射による心血行動態および体液性因子に及ぼす影響--心肺圧受容体およびアトロピンとの関連について / 菊池崇知
  • 黒田一明
  • 梶原長雄 / p1323~1331
  • 経験 特発性髄液鼻瘻の一例 / 杉谷雅人
  • 近藤勉
  • 本間正和
  • 坪川孝志 / p1333~1337
  • 経験 後下小脳動脈末梢部より発生した第4脳室内巨大動脈瘤の一例 / 川又達朗
  • 牧山康秀
  • 田村亨
  • 坪川孝志 / p1339~1344
  • 昭和61年度日本大学医学部共同研究助成金実績報告(II) / / p1345~1350
  • 日本大学大学院医学研究科学位論文要旨ならびに審査要旨 / / p1351~1362

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日大医学雑誌 = Journal of Nihon University Medical Association
著作者等 日本大学医学会
書名ヨミ ニチダイ イガク ザッシ = Journal of Nihon University Medical Association
書名別名 Nihon University medical journal

Nippon University medical journal

Journal of Nihon University Medical Association
巻冊次 46(12)(488)
出版元 日本大學醫學會
刊行年月 1987-12
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00290424
NCID AN0018408X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018111
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想