日大医学雑誌 = Journal of Nihon University Medical Association  53(9)(569)

日本大學醫學會

雑誌記事索引採録あり(大学紀要);国立国会図書館雑誌記事索引 8 (5・6) 1950.02~42 (11) 1983.11 ; 63 (11・12) (通号: 688) 2004.11~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;並列タイトル変遷: Nippon University medical journal (<8巻4号>-10巻4号)→ Nihon University medical journal (10巻5号-40巻12号);[1巻1号]-38巻7号 (July 1979) ; 38巻8号 = 391号 (Aug. 1979)-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • MRI画像診断 26. 巨大肝細胞癌 / 高野靖悟
  • 高橋知秀
  • 大石均
  • 岩井重富
  • 田中隆
  • 天木秀一
  • 椿浩司
  • 荒川泰行 / p689~692
  • 神経成長因子(NGF) / 高橋秀夫 / p693~699
  • フェノチアジン化合物と脳内モノアミン代謝--in vivoでの薬物濃度-生化学的反応解析による検討 / 後藤幸延
  • 芝軒信次 / p701~709
  • 原発性肝細胞癌の臨床的背景因子に関する研究 / 小川眞広
  • 奥山泰史
  • 阿部真弓
  • 山本敏樹
  • 中山朋基
  • 後藤伊織
  • 山本義信
  • 石塚英夫
  • 小野良樹
  • 荒川泰行 / p710~716
  • 再発性髄膜腫--病理組織学的所見とPCNA標識率およびAg-NORs scoreからの検討 / 宮城敦
  • 木戸悟郎
  • 宮上光祐
  • 坪川孝志 / p717~724
  • 自験肝切除症例の検討 / 秋山太津男
  • 五十棲優
  • 谷口利尚
  • 秋山謙次
  • 植田哲生
  • 高野靖悟
  • 黒須康彦 / p725~730
  • SLE患者B細胞の検討--抗イムノグロブリン抗体刺激による増殖能とHLA-DR発現量について / 岩崎裕子
  • 桜田正仁
  • 葉山隆
  • 堀江孝至
  • 澤田滋正 / p731~739
  • 経験 著明な胆管拡張を呈した残胃胃癌の1例 / 浅輪昌代
  • 吉田俊太郎
  • 原澤尚登
  • 新橋一彦
  • 金田伸章
  • 国吉宣俊
  • 朝岡昭
  • 川村典夫
  • 伊藤和郎
  • 椿浩司
  • 有賀久幸
  • 荒川泰行
  • 越智淑江
  • 加茂知久
  • 近藤俊彦
  • 伊藤豊
  • 石井敬基
  • 高野靖悟
  • 田中隆 / p741~745
  • 経験 多発性骨髄腫に類似した病態を呈したALLの1例 / 島田一
  • 西成田進
  • 樋口留美
  • 弘田達哉
  • 大島年照
  • 沢田海彦
  • 堀江孝至 / p746~750

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日大医学雑誌 = Journal of Nihon University Medical Association
著作者等 日本大学医学会
書名ヨミ ニチダイ イガク ザッシ = Journal of Nihon University Medical Association
書名別名 Nihon University medical journal

Nippon University medical journal

Journal of Nihon University Medical Association
巻冊次 53(9)(569)
出版元 日本大學醫學會
刊行年月 1994-09
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00290424
NCID AN0018408X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018111
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想