日赤医学 = The Japanese Red Cross medical journal  11(3)

国立国会図書館雑誌記事索引 8 (1) 1955.01~35 (1・2) 1983.06 ; 55 (2・3) 2003.06.25~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;47巻以降各巻1号の編者: 日本赤十字社医学会;8巻1号 (Jan. 1955)-;出版地の変更あり;8巻1号から46巻4号までの出版者: 大阪赤十字病院医歯薬学研究会, 47巻から55巻までの各巻1号の出版者: 日本赤十字社医学会, 47巻から55巻までの各巻2, 3号の出版者: 大阪赤十字病院医歯薬学研究会;8巻1号から46巻4号までの頒布者: 日赤医学出版所, 47巻から55巻までの各巻2, 3号の頒布者: 日赤医学出版所;総目次あり;改題注記 : 継続前誌: 博愛医学

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 晩期産について / 有馬//敬典 / p119~122<10017472>
  • 聾唖の研究-1- / 小山//三郎 / p123~136<10017474>
  • 外傷性横隔膜ヘルニアの1例 / 宇山//理雄 / p137~139<10017467>
  • Giardia lambliaのアテブリンによる1治験例について / 守屋//泰三 / p140~143<10017464>
  • トランキライザーによる急性中毒について / 横村//庄一郎 / p144~146<10017465>
  • 複雑な形をとれる大腿骨頸部転子間,大転子部骨折のTibia Boltによる治験例 / 広瀬//宣夫 / p147~151<10017473>
  • 治癒経過を観察し得たる腸管嚢腫様気腫に就いて / 樹下//信徳 / p152~<10017470>
  • 結腸癌を疑わしめた後腹膜嚢腫の症例について / 位坂//清光 / p155~159<10017469>
  • 食道周囲膿瘍 / 仁瓶//誠五 / p160~162<10017471>
  • 胃及び食道に原発せる重複癌の1例 / 吉永//謙亮 / p163~165<10017466>
  • 間歇性眼球突出症の1例 / 三木//正治 / p166~169<10017468>
  • 臨床サロン くさ医者と小便医者 / 正木平蔵 / p170~170
  • 臨床サロン 鶏口牛後(III) / 福谷温 / p170~171
  • 臨床サロン 漱石の精神病 / 松本健次郎 / p171~171
  • 雜報 山口赤十字病院集談会(第158回~第159回) / / p172~173
  • 雜報 京都第二赤十字病院臨床談話会(第28回~第37回) / / p173~174

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日赤医学 = The Japanese Red Cross medical journal
著作者等 大阪赤十字病院
日本赤十字社医学会
大阪赤十字病院醫齒藥學研究會
書名ヨミ ニッセキ イガク = The Japanese Red Cross medical journal
書名別名 博愛医学

The Japanese Red Cross medical journal
巻冊次 11(3)
出版元 日赤医学会
刊行年月 1958-05
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 03871215
NCID AN00184873
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018240
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想