日大医学雑誌 = Journal of Nihon University Medical Association  49(5)(517)

日本大學醫學會

雑誌記事索引採録あり(大学紀要);国立国会図書館雑誌記事索引 8 (5・6) 1950.02~42 (11) 1983.11 ; 63 (11・12) (通号: 688) 2004.11~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;並列タイトル変遷: Nippon University medical journal (<8巻4号>-10巻4号)→ Nihon University medical journal (10巻5号-40巻12号);[1巻1号]-38巻7号 (July 1979) ; 38巻8号 = 391号 (Aug. 1979)-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 超音波画像診断 21. 婦人科領域における超音波診断 / 津端捷夫
  • 柳田哲哉
  • 佐藤和雄 / p439~
  • 悪性リンパ腫の治療 / 沢田海彦 / p445~452
  • 低塩食慢性飼育自然発症高血圧ラット(SHR)におけるfoot shock刺激に対する交感神経活動の変化 / 鳴瀬裕爾 / p453~461
  • 成人腸重積症の検討--特に腫瘤の肛門外脱出1例を含む大腸癌による腸重積症3例について / 小坂和子
  • 増田英樹
  • 佐藤博信
  • 藤井雅志
  • 岩井重富
  • 田中隆 / p463~468
  • ヒト膀胱癌におけるras癌遺伝子産物P21発現の免疫組織学的研究 / 斎藤伸之 / p469~480
  • ラット中枢神経系腫瘍における新生血管内皮細胞マーカー結合パターンに関する形態学的検索 / 澤田達男
  • 中村真理
  • 楠美嘉晃
  • 桜井勇
  • 劉愛民 / p481~485
  • 小児中枢神経系疾患における髄液中補体C3,C4の検討--正常値ならびに小児痙攣性疾患について / 日吉一夫 / p486~492
  • 精神分裂病患者の神経心理テストによる検討 / 長谷川常美 / p493~503
  • ラット胃酸分泌における自律神経系と(H⁺/K⁺)ATPaseの関連 / 元木康文 / p504~511
  • 網膜静脈閉塞症における虹彩ルベオーシスの発生因子に関する統計学的検討--多変量解析(数量化II類)による解析 / 周藤昌行 / p512~518
  • フローサイトメトリーによるウサギ気管支肺胞洗浄細胞貪食能の解析 / 山内典明 / p519~528
  • 経験 再発性難治性十二指腸潰瘍および肝転移を伴ったislet cell tumor(gastrinoma)の一剖検例 / 小松浩平
  • 林仲信
  • 清水義友
  • 阿部慎太郎
  • 岡野匡雄
  • 志方俊夫
  • 宮川正秀
  • 中村美子
  • 田川博之
  • 森山光彦
  • 加納誠
  • 椿浩司
  • 岩崎有良
  • 松尾裕 / p529~536
  • 経験 術前に部位診断可能であったインスリノーマの一例 / 斎藤潤
  • 堀越昶
  • 葉山隆
  • 澤田滋正
  • 堀江孝至
  • 山口哲司
  • 堀川明
  • 岩井重富
  • 坂部孝
  • 小松浩平
  • 根本則道 / p537~541
  • 第355回日本大学医学会例会抄録 / / p543~558

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日大医学雑誌 = Journal of Nihon University Medical Association
著作者等 日本大学医学会
書名ヨミ ニチダイ イガク ザッシ = Journal of Nihon University Medical Association
書名別名 Nihon University medical journal

Nippon University medical journal

Journal of Nihon University Medical Association
巻冊次 49(5)(517)
出版元 日本大學醫學會
刊行年月 1990-05
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00290424
NCID AN0018408X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018111
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想