内科 = Internal medicine : 臨床雑誌  64(3)(387)

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1958.01~;本タイトル等は最新号による;26巻1号以降の並列タイトル: Internal medicine;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 肥満とやせ / / p403~494<3250622>
  • 肥満とやせの判定基準 / 片岡邦三 / p404~408
  • 肥満の成因 / 井上修二 / p409~414
  • 肥満と糖尿病 / 豊田隆謙 / p415~420
  • 肥満と肺疾患 / 福島保喜 / p421~426
  • 肥満と高血圧 / 梶原長雄 / p427~431
  • 肥満と高脂血症 / 藤岡滋典 / p432~436
  • 肥満の治療 / 大野誠 / p437~445
  • 肥満の外科治療 / 磯野可一 / p446~448
  • 肥満の行動医学的治療 / 山内祐一 / p449~454
  • やせの原因と病態 / 玉井一 / p455~462
  • 神経性食欲不振症の病因と病態 / 堀田眞理 / p463~468
  • 神経性食欲不振症の治療 / 末松弘行 / p469~473
  • Bulimia(多食症) / 鈴木裕也 / p474~476
  • 力士と肥満 / 山田公雄 / p477~480
  • 座談会 肥満とやせ / 鎮目和夫
  • 井上修二
  • 池田義雄
  • 末松弘行 / p481~494
  • 臨床診断図解 心疾患をよむ XIX. 労作時息切れ,動悸を主訴とし,心雑音のきかれた1例 / 猪岡英二 / p509~512
  • 臨床診断図解 肺疾患をよむ XIX. シリカ粉塵を吸入し,びまん性網状影を呈した55歳,男性例 / 横山邦彦 / p504~507
  • 臨床診断図解 ドプラーエコー VIII. 人工弁 / 桑子賢司 / p496~503
  • 診断へのアプローチ 内分泌疾患をめぐって VIII. 精神障害,低Na血症を伴う無月経 / 芝崎保 / p513~516
  • Photo Report 石灰乳胆汁を合併した胆石症の1例 / 北村喬 / p495~495
  • Photo Report 気胸,皮下・縦隔気腫の1例 / 松本勲 / p508~508
  • Photo Report 下垂体卒中のCT,MRI画像 / 佐々木悠 / p517~517
  • 症例 難治性喘息を呈したアレルギー性気管支肺アスペルギルス症の1例 / 村松俊哉 / p529~532
  • 症例 Heerfordt症候群の型で発症し,尿崩症および部分的下垂体機能低下症を併発したサルコイドーシスの1例 / 馬場嘉美 / p533~536
  • 症例 腹部超音波検査が診断に有効であった気腫性胆囊炎の1例 / 服部光治 / p537~540
  • 症例 著明な高コレステロール血症と一過性の貧血を伴った肝内胆汁うっ滞型薬剤性肝障害の1例 / 江村正 / p541~544
  • 症例 高齢者に発症した両側腎皮質壊死の1例 / 星野博 / p545~548
  • 症例 習慣性流産者にみられた第IX因子に対するLupus Anticoagulant / 遠藤安行 / p549~553
  • 症例 強皮症の経過中,糖尿病性ケトーシスを併発し,インスリン浮腫を起こした1例 / 塩宏 / p555~558
  • 症例 足趾壊疽を合併したSLEの1例 / 大沢弘 / p559~561
  • 症例 AIDSに合併したカリニ肺炎3例に対するPentamidineの使用経験 / 有馬靖佳 / p562~565
  • 症例 虚血性視神経萎縮,内頸動脈閉塞を認めた眼窩尖端症候群の1例 / 中村宏二 / p566~568
  • 症例 8年の慢性期ののち,好塩基球性急性転化をきたした慢性骨髄性白血病の1例 / 横田直人 / p569~572
  • 症例 内頸動脈閉塞および脳梗塞を認めた真性多血症の1例 / 岩本俊彦 / p573~576
  • 症例 下血で発症し良好な経過をとった成人溶血性尿毒症症候群(HUS)の1例 / 香川英生 / p577~580
  • 症例 右大腿部腫脹を初発症状とした慢性骨髄性白血病の1例 / 駒橋邦睦 / p581~583
  • 症例 空腸癌の左鎖骨上窩リンパ節転移例 / 太田安英 / p584~586
  • 症例 著明な髄外腫瘤(胸郭内,腎)を形成し,胸水貯留と腎不全を伴ったBence Jones-λ型骨髄腫の1剖検例 / 岡崎仁昭 / p587~590
  • 症例 無症候性に発見された進行成人Wilms腫瘍の長期生存の1例 / 西山雅則 / p591~595
  • 顧みて思うこと / 衣笠恵士 / p401~401
  • 肝疾患ケーススタディ III. 発熱,発疹を初発症状とした肝内胆汁うっ滞症の1例 / 北見啓之 / p518~521
  • 検査値true or false XIX. 筋疾患と検査値 / 作田学 / p522~523
  • TOPICS 多食症とCCK / 高木俊治 / p524~524
  • TOPICS 低コレステロール血症と脳出血死 / 齋藤康 / p525~525
  • TOPICS 末期患者に対する医師の責任 / 高橋和郎 / p525~527
  • 新薬のページ 硝酸イソソルビド(ニトロール注) / 早川弘一 / p596~599
  • 認定医ガイドQ&A 日本臨床内科医会 / 神津康雄 / p528~528
  • 患者の疑問に答える 栄養クリニック ビタミンA / 森脇久隆 / p554~554
  • 臨床メモ 有名人のかかった病気--間質性肺炎 / 近藤有好 / p473~473
  • 新しい症候群 摘脾後重症感染症症候群(OPSI症候群) / 山口潜 / p553~553
  • 臨床挿話 Introgenic Disease? / 渡辺章 / p536~536
  • 65巻2号原稿募集 / / p445~445
  • Photo Report原稿募集 / / p503~503
  • 今月の新刊書 / / p532~532
  • 編集手帳 / K.K. / p600~600
  • 洋書ニュータイトル / / p540~540
  • 次号特集案内 / / 付録p1~1
  • 寄稿規定 / / 付録p2~2

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 内科 = Internal medicine : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ナイカ = Internal medicine : リンショウ ザッシ
書名別名 Internal medicine
巻冊次 64(3)(387)
出版元 南江堂
刊行年月 1989-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00221961
NCID AN00176660
AA12786408
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00017608
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想