内科 = Internal medicine : 臨床雑誌  44(6)(270)

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1958.01~;本タイトル等は最新号による;26巻1号以降の並列タイトル: Internal medicine;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 臨床医に必要な内分泌疾患の知識 / / p903~993
  • Cushing病 / 清水//直容 / p904~905<2098931>
  • 先端巨大症 / 山路//徹 / p906~907<2098932>
  • 下垂体機能低下症 / 中川//光二 / p908~909<2098933>
  • 下垂体性小人症 / 高野//加寿恵 / p910~911<2098934>
  • 尿崩症 / 斎藤//寿一 / p912~913<2098935>
  • SIADH症候群 / 吉田//尚 / p914~915<2098936>
  • 乳漏症 / 出村//黎子 / p916~917<2098937>
  • 松果体部腫瘍 / 魚住//徹
  • 迫田//勝明 / p918~919<2098938>
  • バセドウ病 / 清水//多恵子 / p920~923<2098939>
  • 悪性眼球突出症 / 小西//淳二
  • 鳥塚//莞爾 / p924~926<2098940>
  • 甲状腺中毒性筋症 / 岩崎//泰雄
  • 木下//真男 / p927~928<2098941>
  • 甲状腺機能低下症 / 榎本//仁志
  • 入江//実 / p929~930<2098942>
  • クレチン症 / 中島//博徳 / p931~933<2098943>
  • 慢性甲状腺炎 / 網野//信行 / p934~935<2098944>
  • 急性甲状腺炎と亜急性甲状腺炎 / 伊藤//国彦 / p936~937<2098945>
  • 単純性甲状腺腫 / 長滝//重信 / p938~939<2098946>
  • 甲状腺腫瘍 / 藤本//吉秀 / p940~941<2098947>
  • 副甲状腺機能亢進症 / 藤田//拓男 / p942~943<2098948>
  • 副甲状腺機能低下症 / 古川//洋太郎
  • 孫//孝義 / p944~945<2098949>
  • 偽性副甲状腺機能低下症 / 山本//通子
  • 尾形//悦郎 / p946~948<2098950>
  • Addison病 / 井林//博
  • 加藤//堅一 / p949~951<2098951>
  • 急性副腎不全 / 出村//博 / p952~954<2098952>
  • 原発性アルドステロン症 / 福地//総逸 / p955~956<2098953>
  • 副腎性器症候群 / 新島//端夫
  • 石田//肇 / p957~959<2098954>
  • 褐色細胞腫 / 佐藤//辰男 / p960~961<2098955>
  • 低血糖症 / 三宅//清兵衛 / p962~963<2098956>
  • 睾丸性女性化症候群 / 佐藤//文三
  • 松本//圭史 / p964~965<2098957>
  • 性早熟 / 田苗//綾子
  • 日比//逸郎
  • 野崎//佳枝 / p966~969<2098958>
  • Stein-Leventhal症候群 / 倉智//敬一 / p970~972<2098959>
  • Bartter症候群 / 河野//剛 / p973~974<2098960>
  • 男性半陰陽 / 高井//修道 / p975~977<2098961>
  • 女性半陰陽 / 玉田//太朗 / p978~980<2098962>
  • 類宦官症 / 橋本//成史
  • 坂本//正俊
  • 和久//正良 / p981~982<2098963>
  • 異所性ホルモン産生腫瘍 / 松倉//茂 / p983~985<2098964>
  • カルチノイド症候群 / 曽我//淳 / p986~987<2098965>
  • 神経性食欲不振症 / 末松//弘行 / p988~989<2098966>
  • 多発性内分泌腺腫症 / 阿部//薫 / p990~991<2098967>
  • 消化管ホルモン産生腫瘍 / 阿部//薫
  • 山口//建 / p992~993<2098968>
  • 所感 / 林田健男 / p901~901
  • 臨床医に必要な内分泌疾患の知識 / 永田//格 / p994~1012<2098969>
  • 臨床診断図解 皮膚病変のみかた / 西山茂夫 / p1013~1014
  • 臨床診断図解 心音図・心機図の読み方 / 坂本二哉 / p1015~1021
  • 臨床診断図解 胃カメラの読み方 / 藤野雅之 / p1022~1025
  • 臨床診断図解 心電図の読み方 / 真島三郎 / p1026~1030
  • 臨床診断図解 腹部血管造影の読み方 / 磯部義憲
  • 平松京一 / p1031~1035
  • Sjogren症候群および慢性関節リウマチにおける血清リゾチ-ム活性の測定とその意義 / 宮坂//信之 / p1041~1045<2098928>
  • 巨赤芽球性貧血患者のビタミンB12治療に伴う腸管吸収能の改善についての検討 / 高橋//竜太郎
  • 村井//善郎
  • 白倉//卓夫 / p1047~1051<2098929>
  • 壊死性筋膜炎の併発により肝不全に陥った肝硬変の1例 / 田宮//一郎 / p1053~1055<2098972>
  • 急性腎不全にて発症し,救命しえた多発性骨髄腫の1例 / 藤野//寿幸 / p1056~1061<2098974>
  • 低ナトリウム血症を主徴としまれな合併症を伴った下垂体前葉機能低下症の2例 / 遠藤//安行
  • 桑山//明久
  • 三浦//亮 / p1062~1066<2098970>
  • 両下肢の麻痺を呈した孤立性骨髄腫の1剖検例 / 宮森//勇 / p1067~1071<2098973>
  • Eosinophilic Pleural Effusionの1例 / 磯部//敬 / p1072~1076<2098971>
  • 連載講座 感染症と化学療法 敗血症,感染性心内膜炎 / 池本秀雄 / p1036~1037
  • トピック 脊髄小脳変性症に対するTRHの効果 / 祖父江逸郎 / p1038~1039
  • 書評 胸痛 / 山村秀夫 / p1040~1040
  • 書評 肝疾患図譜 / 竹本忠良 / p1046~1046
  • 書評 免疫遺伝学入門 原著第2版 / 堀内淑彦 / p1052~1052
  • 新しい症候群 Sulphasalazine起因性エリテマトーデス症候群 / 山口潜 / p972~972
  • 新しい症候群 補体欠損症 / 谷本潔昭 / p1051~1051
  • 新薬のページ / 清水直容 / p1077~1079
  • おしらせ 第7回尿酸研究会 / / p923~923
  • 今月の新刊 / / p1079~1079
  • 寄稿規定・編集手帖 / T.O. / p1080~1080
  • 総目次 / / p1~7
  • 執筆者索引 / / p8~12
  • 臨床挿話 尿路疾患とその症状 / YI生 / p933~933
  • 臨床挿話 最近の結核 / GP生 / p985~985

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 内科 = Internal medicine : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ナイカ = Internal medicine : リンショウ ザッシ
書名別名 Internal medicine
巻冊次 44(6)(270)
出版元 南江堂
刊行年月 1979-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00221961
NCID AN00176660
AA12786408
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00017608
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想